2021年3月31日水曜日

2りん

 休日はAoiを東所沢駅まで送ってから活動スタートです。

朝は今シーズン2回目の外バイクに6時半から出発です。

予報では所沢は20℃前後になるみたいだったけど、名栗に向かうのでそこまで気温は上がらず山伏峠の温度計は12℃でした。

上りは良いけど、下りが寒かったですw

正月にNakamichiさんと乗って以来だったので心配だったけど、山伏峠、帰りに小沢峠も登れたので久しぶりのバイクだったけど良しとしよう。


午後からは暖かくなってきたのでオートバイのオイルとフィルター交換をやっておきました。

Yukiさんの愛車ドラッグスタークラッシックは車体が低いのでドレンボルトが低く、ネジの開け閉めがいつも大変です。

その点、DR250Rは車体が高いのでドレンボルトのネジの開け閉めはとてもスムーズに行えます。
ドラックスターは2.6リットル、DRは1.1リットルのオイルを必要とし1ガロンで購入してたオイルがほぼ無くなってしまいます。

新しいオイルは容器計量器の表示して有る250mlのラインまでオイルをカップに入れて注入していたけどドラッグスターの2.6リッターは何度も注入するので大変です。

しかも、1ガロンの容器のオイルがどんどん無くなってきた!

 ????
なんだか量がおかしい????
容器計量器に表示して有る数字、よく見ると
「250ml 砂糖」と表示して有り、その裏側の約半分の所に「250ml 液体」と表示が有りました〜(笑
つまり倍くらいのオイルをどんどんと注入してたのです。

ドラッグスターにすでに3.5リッターぐらいオイルを入れてました、、、(汗

またドレインボルトを緩めてオイルを抜いて計量器の「液体」の表示して有るラインでオイルを注入するのでした、、、(笑

交換する時にかなりオイルをアスファルトの上にこぼしてしまったw


オートバイの後は本日乗り込んでチェーンが汚れはじめてたのか音がで始めてたので洗車です。
自分のを終えたらAoiのLivも洗車します。

暖かくなって2りんに乗るのは良い季節になったのでメンテや洗車していつでも乗れるようにしておいたゼィ
   休日のトレ:バイク97km

       本日のトレ: ラン8.5km

2021年3月27日土曜日

リメイク

 先日購入したテント、ポーランド軍のポンチョを2枚繋ぎ合わせて張るテントをリメイクしてみました。

2枚を繋ぎ合わせる場所がポンチョの9個のボタンで、それぞれのポンチョのボタンとボタンホールを繋いで2枚を一つに作り上げるテントになります。

2枚繋いだうちの片方を出入り口として使うのでボタンを付けたり外したりするので手間がかかってしまうのでファスナーを取り付けてスムーズな開閉をねらいます。

アマゾンにて150cm ¥980で購入したファスナーにポンチョのボタンとボタンホールの同じ場所にボタン付けとボタンホールを作ります。

検索した動画ではボタンホールはナイフでカットしただけだったのだけど、ミシンでボタンホール器具を取り付けて縫ってみました。


が、ミシンだとファスナーの凹凸が干渉してファスナーの近くを縫う事が出来ず、何とか隅っこにやっとホール穴を縫う事が出来ました、、、、(汗

ギリギリの所に出来たホールなので強度に問題がありそうですが、取り付けてみました。

一応、ファスナーは問題なく動いてくれるので開け閉めは楽に出来そうです。

 

今回も、計18個のボタンを縫うのに手先が見えづらいので奥さまから派手な老眼鏡をお借りして縫うのでした、、、。


ボチボチ、マイ老眼鏡を購入しないとダメかも無〜。

早よ、このテント使ってみたい〜!

今年のトライアスロン大会、皆生トライアスロン大会に申し込んでみました。

すでに、NakamichiさんやHatanoさん、Asanoさんなどが申し込んでいるみたいで、みんなでワイワイと出来たらいいな。

と、いう事で、ボチボチトライアスロンの練習もやらなきゃ!!!

   本日のトレ:通勤ラン予定

2021年3月25日木曜日

激痛

 今朝はスイム練習!
5時20分過ぎに駐車場にいたけど、すでに夜明けが始まって明るくなり始めてる、、、!

ようやく、朝スイムに通う時間が夜中じゃなく、朝になって来た〜(笑

 

メインメニュー
(100m×7)+50m×2 2:00

セット間はいつもより10秒遅いけど1セット目はフォーミング。

2セット目は、

〜25m フォーミング

〜50mストレートアーム、一度プールサイドに上がって

〜75mフォーミング 

〜100mアイズアップ

 

2セット目はプルブイ挟んで泳いでいたんだけど、3本目にプールサイドに上がってまたプルぶいを股に挟もうと思ったら足が滑ってプールに落ち、右端レーンだったので右の胸を壁に打つけ激痛〜〜〜っす!

その後は痛みをこらえてのイージースイムです。

スイム終えて右の脇を見たらタイルの跡が付いて腫れていた(泣

帰宅してから湿布貼っておきましたw

 

職場の観葉植物のアオワーネッキー の土の入れ替えを行いました。

毎回2〜3年に1度、春に土の入れ替えをしています。

先日、キャンプの時に使うために購入したスコップが大活躍してくれ、根を張った土も上手く引っ掻き出してくれました。
作業も、段々と慣れて来て2人で行ったので1時間半の作業で土は入れ替わりスッキリした
アオワーネッキーになりました(笑




これでしばらくはガンガンに伸びても大丈夫だよ〜(笑

     本日のトレ:スイム3km

 

 

 



2021年3月21日日曜日

チェアー

いつもオートバイで行くキャンプでは、テント張って、その側の地面に座り込んで料理したり焚き火したり、酒を飲んでます。

ま〜、確かに座り込んでると尻が痛くなったり、脚が痺れたりするんですよ、、、。

最近のキャンプ動画などを見ていると、殆どの方がタープ張ってその下でイス(チェアー)に座って焚き火するキャンプをやられているみたいですw

オートバイで運ぶ荷物なのでなるべく少量な方が良いと思うのですが、、、

 

一応、アマゾンの「買い物カゴ」の中にはいつもバンドックのポータブルチェアーが入っていました。

なぜだか、急に500円ぐらいの値を下げての¥2717で販売されていました〜。

こりゃポチるでしょ!!!

早速届いたチェアーはスチール製のパイプなので少し重くも感じますが、逆に剛性有りそうだしアウトドアで風が吹いた時にはこの重さが安定しそうで良い感じです。

しかも接続部分はショックコードで連結されているので30秒ぐらいで組み立てれます。

地面に座り込むより遥かに座り心地も良い感じです(笑

 

問題は、、、

なるべくコンパクトにしたい荷物だけどチェアーを持っていけば、また荷物が1つ増えてしまう事です、、、(汗

さて、地面に座って少量にするか、荷物増えても快適を選ぶべきか、、、、




2021年3月17日水曜日

額作り

 連休にキャンプに行くつもりで準備をしていたのだけど、、、

月曜日、火曜日とも風速が4〜5mで吹き強く感じてました。


スマホで調べたら 「風速が5m以上になると外は砂埃が舞って顔に当たり歩きにくくなります。ですが、風速4mか、それ未満の風なら余裕があります」と。

こんな風速でキャンプで焚き火などして山火事にでもなってしまったら、、、
と思うと、大人の行動を取る事にしてキャンプ行くのを諦めました(泣

 

で、朝からビバホームへキャンプで使うカラビナを購入しに行ってたら、奥さまから自宅の階段の壁にかけてある鏡をなんとかして! とLINEが入ってきた。

壁に貼り付けてあった鏡が両面テープが剥がれてしまい再度両面テープで貼っただけなので壁紙の汚れなどが目立っていました。

 

自宅に角材が有ったのを覚えていたので角材を利用して額縁を製作することにしたのでビバホームで壁にネジ(ビス)を打ち込む時のストッパーになるモノ(正式な名前を知りません)だけを購入して帰ります。

まずは、元の状態っす。
壁紙が剥がれて酷い状態です。

自宅に有った角材を額っぽく作って職場の床に使っているワックスを塗って艶を出します。
縦の角材をそのままの太さではめ込もうと思っていたら太すぎて入らなかったのでキャンプの薪割りに使うために購入した鉈で角材を半分に割ってみました(笑
初めての鉈の活躍でした!

当然ですが、木目が有るので綺麗な四角形には割れず、木目にそった割れ方をしたのですがこれが、案外良さそうな木目が出たのでその凸凹の木目を利用して縦の角材にしました。

こちら、出来上がりっす。

ちょっと、隙間が有ったりして完成度は甘いですが、、、
ま〜手作りはこんなのも「味」になって愛着も湧いてくるはずですw(笑
角材やネジなどは自宅の有るものを使用、新たに購入したのはビス留めの¥198っす。

    

    連休のトレ:ラン20km


2021年3月11日木曜日

2回目のスノボー

 休日に今年2回目の川場にスノーボードに行って来ました。

 

トライアスロン仲間のNitsumaさん、SakaiさんとYukiさん、Reikoさんの5人です。

川場は前回と同じように風もない晴天でした。

が、気温が高いのか昼過ぎからは雪はかなり重い感じになりました。

もうすっかり春のスキー場ですね。


多分、Yukiさん、Reikoさんが身長が高いはずなんで、、、
一歩後ろでポージング?!

はい、こちら小さくまとまっています(笑




山頂も晴天で気持ち良かったですです。

今回も、シニア料金5時間券で遊び、2時半には終えるのでした。

5時過ぎには新所沢のホルモン焼き「まるいち」で打ち上げが始まるのでした。


シーズンに2回行けると乗り方は良い感じだけど雪が重く感じて板の反応が悪かったです。

 

Sakaiさんも楽しかったまた行きたいと言っていたので来年もシニア料金で遊びに行くかな!

2021年3月5日金曜日

チタンペグ

 キャンプネタ、続きます。

先日、購入したポーランド軍のポンチョ2枚でテントになるテント、中央にポール1本で設営できるのですが、ペグで7箇所を しっかり固定しないと建てません(笑

そんなテントの付属していたペグがアルミのペグで、手でも曲げれてしまう貧弱なペグでした。  というより、すでに曲がっています。

 

すでに、そんなペグが付属されているのは情報で知っていたのでペグの用意は必須でした。

アマゾンの「買い物カゴ」の中にはすでにペグは入れていたのですが、キャンプ仲間からの情報で買い物カゴに入れてあるペグが中華製のSooloomというメーカーのチタンペグなのですが、いつもなら

4本で1990円

 今なら

3本(ケース無しで)で990円 


はい、3本×3set、ポチりました〜。

なんでこんなに安価で売り出してくれるんですかね〜


早速ですが、チタン(?)のはずなので焼き入れをしたらチタン独特なチタンブルーになるのかと思い、焼き入れしてみました。

先が熱しられて赤くなってきたけど、ガスコンロのセンサーが反応して直ぐに弱火になって長い時間熱せれません、、、、。

ちょうど、焼酎も飲みたかったのでヤカンをコンロの中央まで置いてお湯を沸かしながらペグを熱したらセンサーも反応しなくて焼き入れする事ができました。



焼き入れを終えたチタンペグです。
微妙、、、なチタンブルー?????

でも、焼き入れした方が、なんだかカッコよさそうに見えたので、これで良しとします!

そしてケース無しを購入したのでケースは手持ちの余っていた革でケースを制作します。
が、ちょっと長さが足りなかったので継ぎ足しでの仕上がりになりました。

ま〜、これもデザインの1つとして見れば良いのでしょうか?!


仕上げは開かないように革ひもで締めて出来上がりです!
良い感じです。
一日置いて、アウトドアで使うので紐を革からパラコードに変えてみました。
ケースの右下には「アクション」のハンコも押しておきました。
これでペグケースの出来上がりです!

   はよ、実践で使ってみたいw

        本日のトレ:ギター 1:10

2021年3月4日木曜日

ポーランド軍テント

 先日、某オークションで入札者が自分だけで最安値で落札してみたポーランド軍のテント。

 はい、こんな感じで2枚のポンチョをつなぎ合わせると真ん中にポールを立てると三角形のテントが出来上がるのです。

この形が、男心をくすぐるのです(笑

デッドストック状態なのでまだ使われたモノではないけど年数が立っているはずなので防水効果が落ちていると思うのでFJALL RAVENのGREENLAND WAXを購入してポンチョに塗り込んで防水効果をねらっていきます。 蜜蝋なので蝋の固まり(?)なので全体に塗っていくにも、時間がかかりました。 

 

真ん中にある黄色い固形物がGREENLAND WAXです。
これを生地の表面に塗っていきます。

塗り終わった状態です。
生地にロウソクを塗った感じですね。

2枚のポンチョを塗り終えると2時間以上かかっていました(汗
塗り終わったら、ドライヤーで温めると蝋が溶けて生地に入り込んでいき、元の生地より1段階上の生地になったような手触りと艶が出ます!


 こちらがドライヤーで溶かし込んだ後のポンチョです。
良い感じの生地になったと思います。
ドライヤーで乾かすのも2枚なので時間がかかり、ワックス塗ってからドライヤーを終えるまでに4時間半ぐらいかかってしまいましたw

 

こちら軍幕の生地なので焚き火などの火にも強く軍幕テントが今は人気になっているみたいです。

ポンチョのサイズが3サイズ有り、僕はタイプ2を購入したのだけど、世間ではタイプ3を購入したがる人が多いみたいで約10cmぐらいサイズが違うみたいだけど小柄な自分なら小さいサイズでも大丈夫かと思いタイプ2にしました。

だって、、、タイプ3にすると人気があり数が減っているのか値段が倍か、倍以上するんだもん!!!!!

はい、タイプ2で十分です。


はよ、この三角テント使ってみたいw

   本日のトレ:スイム3.2km   通勤ラン予定