2016年4月14日木曜日

石垣島トライアスロン大会前日

前日の土曜日は午前中に次女の家に行きバイクの調整をして、お昼に新妻さんと待ち合わせてランチ〜。
野郎と二人ではもったいないレストランのプカプカへ歩いて行きました。
景色も良く見つめあって食べる二人でした〜笑


夕方に説明会に行きその後、晩飯を奥様、楓、新妻さんの4人で2軒はしごしてみた。
2軒目が楓や新妻さんの御用達の居酒屋で、じーちゃんの作る料理が美味しゅうございました〜。
こちらは1軒目の若者が集まっていた居酒屋
1軒目の居酒屋で「わさび飯」があったので注文した
石垣島で北海道産のわさびを食べるなんて、、、笑

ホテルに帰ってからレースの準備をして11時前に就寝!

さっ、いよいよ明日は本番!

2016年4月13日水曜日

8日(金曜日)石垣島上陸

8日の11時頃に石垣島に初上陸しました!
迎えに次女のkaedeが空港まで来てくれて車で移動します。
すでに25℃を越えているのか暑いので最初に寄ったホームセンターの駐車場でロングTシャツとジーンズをTシャツ、半ズボンに着替えました〜。

Kaedeの住んでいる場所
目の前に海が見えます!

洲鎌ホテル
かなりチープなホテルですが社長さんと仲良くなりました。
「来年も待ってるね〜」と言われました。

海が見渡せる公園

フサキリゾートビレッジ


ミルミル本舗
有名な?ジェラード屋さん?

フサキリゾートビレッジ


Kaedeがお世話になっている
オーナーのみつえさん
2升瓶?!
自宅でBBQしてくれました〜!

飼っているいる猫はこのポーズでも
寝てました〜笑
滞在した5日間は短パンTシャツで全く問題無く、エアコンないと暑いのです。
夜は、みつえさん宅でBBQをして頂きました。
あんなにデカイ泡盛の瓶を見たのは初めてです!

そして、酔って寝るのはホテルに送ってもらって一人で寝るのでした〜。

2016年4月7日木曜日

rock action funk party

先日のライブの1:30ムービーを作ってみました。

ライブの動画をはめ込むだけなので細かい修正は、してなので荒削りな動画です! 笑



さて、いよいよ明日から初の石垣島へ向かいます!

ここまでトレーニングが出来ないままトライアスロン大会に参加するのは初めてです!!!
さてどんなことになりますかな〜。
先ずはお初の石垣島を楽しまなきゃ!
しかし、明日から天候が崩れるらしい石垣島です。


  本日のトレ:ローラー台 0:55

2016年4月6日水曜日

ライブの

ライブの写真を頂きました!

今回はK氏が一眼レンズのカメラで撮ってくれたのでいつもより綺麗に、カッコ良く(?)撮れていました、ありがとうございます!

最後は皆で盛り上げて頂きました〜!




 ボーカル:鈴さん

パンチのある歌声を聴かせてくれたよ〜!


ベース:壮ちゃん

正確なリズム刻んでくれるよ。


ドラム:亮さん

壮ちゃんと二人はバンドに欠かせないリズム隊!

はい、今回もたくさんとちったぜぃ、、、


めずらしく5曲も歌わせてもらった

カッコ良く撮って頂きました〜!
楓が上腕二頭筋を自慢してたので
とりあえず見せておきました(笑



mojo@tokorozawa
ライブを終えてホッとしたところ

今回のライブの反省から、、、
 次回のライブやるなら、早めにスタジオ入りしないと! (笑



  休日のトレ:ローラー台 1:20 ラン1km  筋トレ 0:30
      本日のトレ:スイム 2.2km










2016年4月4日月曜日

ACTION BAND Live

昨夜は所沢のmojoでACTION BANDのライブをやりました〜!

人数もそこそこ入って頂けたので一安心でした。

前半に静かめな曲を4曲やり一旦休憩に入り9時15分頃から後半に17曲演奏した。

はい、スタジオで練習する時より勝手が違うのでミスが多かったです(泣

ギターのソロパートもミスが多くちょっと残念な感じです。

でも最後は皆で盛り上げてくれて演奏しているのがとっても気持ち良い感じだったのでので、皆に助けられました。
ライブに来てくれた皆様ありがとうございました。

まだ写真があまりなくこんな感じのライブでした〜!









さ〜、またギター練習の始まりじゃ〜!!!

2016年4月2日土曜日

明日は

いよいよ明日はACTION BANDの7回目のライブの日です!

未だに、歌を担当する曲の歌詞が覚えられず焦りまくってま〜す。

昨晩の内に弦を張り替えてチューニングしておきました。

今朝はアリアプロⅡのギターで練習して指を慣らしておきました。

が、久しぶりに自宅に帰っている次女とお喋りしてたら、なかなか練習は捗りませんでした(笑

泣いても、笑っても今夜のスタジオ練習がみんなで集まっての最後の練習です!
思い切って音出しして来ますw

先週、激痛だった右足の付け根の痛みも少しづつだけど良くなって来ています。
これならなんとかバイクで足は回せるはずなので40kmは乗り終えれそうです。

今からやってもどうにも変わらないだろうが、練習強度が全く足りないレース前でした、、、。

ITUに紹介されていたAoiです。
なかなか格好いいじゃないですかっ!!



こちら、本日の次女の朝食のために作ってあげた
「崩れミッキーの目玉焼き」です。 笑

2016年4月1日金曜日

朝ラン

昨晩、次女のKaedeが石垣島から仕事で3泊4日で帰ってきました。

今日から池袋でダイビングフェアがあり石垣からダイビングショップの案内でフェアの中で働いています。
昨晩も帰宅してから宿題を頼まれたらしくサーターアンダギーをYukiさんと2袋分作っていました。
今朝は立派な数のサーターアンダギーが卓上に並べてありました。


朝はAoiを東所沢駅まで送り帰宅してから航空公園内のクロカンランニング〜!
まだ足の状態が完全ではないのでクロカンコースを4回ややペースを上げて走ってみた。
今日のスピードなら問題ないけど、これ以上ペースをあげるとまだどこかに無理が来そうです、、、、。


桜もかなり咲いていました!

今週末が一番良い見頃でしょうか!?


帰宅してからは1時間ギター練習、最後に1弦が切れてしまったのでそのまま全ての弦を外してギターの掃除をしておきました。

さて、今週末はライブ、来週末はレースと充実した生活を送らせて頂いてます。
週末を楽しんで行きますよ〜〜!!!