2021年10月29日金曜日

タイヤ交換

 休日にオートバイのタイヤ交換をしました。

すでにamazonでタイヤ、ビードヘルパーを購入、バイクの工具屋でタイヤレバーを購入していたのですが休日が2週間続けて雨で交換できませんでした。

今回も、ブリジストン TRAIL WING TW302

安定した純正タイヤです(笑

使い続けたタイヤは
ブロックが無い状態です(汗


今まで、リアタイアを交換している時にチューブを噛んでしまいパンクを3回連続でやってしまったのでYouTubeを見てしっかりイメージしてスタートです。
新たに購入したタイヤレバーが400mmで今まで使っていた携帯レバーの200mmの倍の長さが有るのでテコの原理で動かすのなら楽になる予定です。

フロントタイヤは21インチなので前回も、今回も割とスムーズに交換できました。

問題は、18インチのリアタイヤです。
400mmのタイヤレバーはタイヤをホイールから外すときは、断然楽でした。



さっ、ここからが問題で、、、

タイヤ、チューブを組み込んでいきます。
前回と同じように中々はめ込めませんでした、、、、(汗

その都度、石鹸水をビードに塗ったりして作業をやっていたのですが、、、

最後の箇所が中々入らず、力を入れた時に、、、、

 

 プシュー、ー、ー、、、、、  (涙


タイヤは組み込めたけど、、、多分チューブを噛んでしまい穴を開けてしまったw

とりあえず前後のタイヤをバイクに装着して最寄のスタンドへ行って空気入れを借りて入れてみるが、、、

チーン、リアタイヤがパンクですぐに空気が漏れてしまいます(涙

 

リアタイヤがパンクのまま時速40kmまでしか出せなかったけどバイク屋にチューブ交換をお願いに行ったら、「手元にチューブが無いので交換できない」と。

また時速40kmでヨロヨロとたまにハンドルを取られながら自宅まで戻りました。


そしてリアタイヤを外して車に積んで、違うバイクショップに向かうが、ナント2店も火曜定休日とは、、、、(涙

気持ちを取り直してまたamazonでチューブと、ビードクリームを注文してみました。

で、本日の朝の6時半からチューブ交換のスタートです。

外すのに少し手間取ったけど、はめ込むのはかなり手慣れてきました〜(笑
と、言うよりはビードクリームが絶大でした!!!

めっちゃスムーズにリムにビードか入ってくれます。

石鹸水とは全く違うスムーズ差でした。

そして18インチのリアホイールには40mmのタイヤレバーの太さが入り辛く、結局200mmのタイヤレバーを使ってはめ込んでいたのだけどビードクリームが有れば200mmでも作業はできてしまうのでした。

仕事前に、オートバイをスタンドまで押して行き、空気入れを借りてタイヤに空気を入れても今回は空気漏れはありませんでした。

再度、YouTubeでタイヤレバーの操作などをしっかり見て作業したのでチューブを噛む事がなかったです。

やはり「テキトー」にやってたら、、、、ダメですね。


そして今回のタイヤ交換のために購入して見た40mmのタイヤレバーはちょっと太くて作業がやり辛い、ビードレバーはバイクホイールには、はめ込めないかも、、、
と、使い勝手があまり良く無い物になってしまうのでした。

作業中にビードがしっかり落ちているのと、はめ込む時にビードクリームをしっかり塗ればタイヤ交換はスムーズに出来るのが分かったのです(笑



朝は時間が有ったので久しぶりにチェーンもクリーナーで掃除して綺麗にしておきました。

これでしばらくは快適なバイクライドになってくれるかな。

2021年10月27日水曜日

日本選手権、当日

 日本選手権、当日の朝は5時半起床っす

同部屋のYukiさん、Haseさんは朝風呂から、、、(笑

6時半で開催地のシーガイヤへ向かいました。


朝から風が強く、、、寒い、、、

エリート女子は8時スタート
風が相変わらず強くスイム会場の海は波も高いので泳力の差が出そう

 

葵は第2集団で上がってそのままのパックでうまくローテーションしながら周回を重ねていました。




立っているだけでも風が強く感じたのでバイクでは追い風と向かい風でスピードにかなり差が出てしまうのでハンドリングが難しそうです。

前を逃げていた2人を6周回目で吸収してランのスタートです。

ランでは格の違いと言うか世界レベルの走りで上田藍ちゃんがあっという間に先頭で抜け出ます。

その後を追って中山選手、次に葵

葵が徐々に詰め寄って並走して2位3位 争いになり、中盤までサイドバイサイドの争い






こちら、葵の応援団!
無観客試合なので所沢からと、葵の大学時代のお友達のあゆみちゃんが福岡から「散歩の定」でシーガイヤに散歩に出かけてました(笑

YouTubeで解説をしていた田山さんが「葵はロングスパートをかけたら勝機が見える」と言っていた直ぐ後に解説が聞こえていたかのようにロングスパートをかけてくれました。

丁度、散歩してた場所の目の前からスパートを始めたのです!!!
その動画が、こちです。
「Aoi Go! Go!」




いつものように(笑)後半の方がピッチが良くなる葵。
単独2位で走っています





こちら4周目の最終周の動画、まだまだいいペースで走ってくれています。
よく走り切ったぞ〜!!!!


念願の表彰台の2位でのフィニッシュ、上田藍ちゃんが出迎えてくれてます。

日本選手権で初の表彰台です!
2位だけど快心の走りでした、おめでと!



監督の山倉さんも嬉しそうです!
Verdyの江田ちゃんもランで粘って6位に入賞です、おめでとう!!



レース終えてから駐車場でやっと合流できました。


レース終えても、喋りっぱなし(笑
レース終えても、ドーピング検査、バイクの梱包、食べ物食う、、、忙しい(笑


皆んな、笑顔〜〜!!!
おめでとう葵!

YouTubeで配信されていたレース動画はこちら



決して恵まれた体格ではなかったし3種目の何かとびきり早いわけでもなかったけど何とか3種目を通して順位を上げている選手だったかな。
鎖骨を折っても、バイクで転んで大きな擦過傷を作っても練習してたのは親が言うのもおかしいですがホントよくコツコツと練習をやっていたと思います。

小学5年生から始めたトライアスロン人生、海外でのレースにも参戦させて貰うようになったが世界の壁は厚くレースの9割以上は悔しいレースのはずで何度も何度も悔し涙を流したけど

「次のレースがあるから苦よ苦よしてる暇はないから!」

と直ぐに練習をを始めていたよな。

応援に行けたレースでこんな葵の笑顔と周りの笑顔が見れて本当に良いレースでした。
葵だけではなく、自分にもいろんな方から

「おめでとうございます」

とお祝いの言葉を頂きました、本当にありがとうございます。

こんな時間を家族や仲間と共有できて、サイコーな時間でした。

葵、お疲れさん!

2021年10月25日月曜日

連休初日

 金曜日、土曜日と連休を頂き宮崎県へ日本トライアスロン選手権を無観客試合でしたが、

「散歩の定」で散歩に出かけてました。

金曜日、自宅を4時に出発し6:40発のフライトです。

宮崎空港へ着いたらレンタカーを借りて移動しました。

今回は6人で向かったのでレンタカーも6人乗りでした。

先ずはコメダで朝食をすませてPeek-A-Boo時代の後輩の奈須君が宮崎に帰って美容室を出しているので挨拶に行きました。
30年ぶりくらいに有ったのかな???
お互いに、、、年とりましたw


その後は、宿にチェックインまで時間があるので先ずは鵜戸神宮へ向かいます。

そして、そこから約15km先に日南のCARPがキャンプする天福球場が有るので5人は鵜戸神宮へ、自分一人で移動して天福球場へ行ってみました。

球場内で宮崎フェニックスリーグ試合はやってたのですが、コロナ禍の影響で関係者以外は入場できず、外観だけ眺めてきました。
「闘志」なかなか気合の入った幕でしたが、今年のCARPには、、、、
あまり、、、、「闘志」みれなかったな〜(涙

球場から鵜戸神宮へ戻ろうとナビを入れたら、油津駅を経由してのルートでした(笑
油津駅は、最近では「CARP 油津駅」となり建物も赤く、カープ坊やも描かれている地域でカープを盛り上げてくれている駅なのです。
この日も、数人が駅を写メってましたw


その後、鵜戸神宮まで戻り5人と合流しました。


偶然に、岩の間の波で出来た泡が
ハート型になってました

この鵜戸神宮にはCARP選手達も来られるみたいでCARPの必勝祈願のお札も有りました。
優勝への必勝祈願で、、、今年は4位、、、、
ん〜〜〜〜、祈願の願いは叶うのか????

それでも、Yukiさん、義母が祈願していました。
どうか、願いが叶いますように、よろしくお願い致します。

 

その後は、サンメッセ日南へ向かいました。

なぜだか、、、モアイ像



海岸沿いの傾斜のある所にある公園なので上ったり、下ったり、、、

良い運動でした。

 

宿は青島フィッシャーマンズビーチサイドホテル
3時にチェックインしました。
目の前に青島神社があるので歩いて行きます。

向こうに見えるのが青島、橋を渡って向かいます。
とても小さい島でした。

そして日本なのにトゥクトゥクタクシーが往復してました〜。

はい、帰りは女性達はトゥクトゥクタクシーで島から帰ります。




そして17:30から宿の向かいにある牡蠣小屋で晩飯です。
魚貝をこんなに食べ続けたのは、初めてかも、、、

「どうかお腹が痛くなりませんように〜!」


腹一杯になったのだけど、今度は仕事を終えて後輩の奈須君が会いに来てくれたので宿の前のビーチでビールと芋焼酎を飲むが、風が強くて寒くなり宿の部屋で飲み直しです。


芋焼酎も美味しかった、差し入れで頂いた地鶏の焼き鳥美味しかったけど、すでにお腹いっぱいではいりませぬ〜。

奈須君、久しぶりに話が出来てよかったです、ありがとね〜!!!

あっという間に、初日の観光は終わるのでした。



2021年10月20日水曜日

休日

 休日は5時半にAoiを稲城まで送る事からスタートです。

8時前に帰宅したけど、ポツポツと雨が降ったり止んだり、、、
そして、、、寒いっす。

 

ランを予定してたけど、Zwiftに変更して室内練習です。

程良い時間に50kmのレースが有ったので参加してみたのだが、12~3kmの所でBluetoothが途切れてしまいアバター君が止まってしまいました(涙

再度入力して気を取り直して乗り始めたがまた途切れてしまい、、、
再度入力して今度は途切れる事もなく持ちこたえてくれての合計1:20分のライドでした。

Zwift、たまに調子が悪く途切れることが有るんだよな〜。


その後は自宅でORANGE OR15とキャビを繋げてギター弾きまくり〜♫

今回はキャビネットを縦長に設置してみました。
音が聞こえやすいように椅子の上にセットしてみたらOR15のミニサイズと良い感じでマッチングしてました〜。

自宅の小音でも、好みの音が出力され気持ちいい感じで遊んでました♫


3時頃からは、義母の飲み屋のグラスなどが置かれている棚の奥の壁紙が湿気などでヨレてはがれはじめているのを直して欲しいと言われたので、作業に取り掛かりました。

ビバホームでベニア板を購入し、自分の手動ノコギリでは綺麗に直線にはカット出来ないのでビバホームで有料でベニア板をカットしてもらいました。

あとは、貼り付けるだけ〜。
ベニア板の上に壁紙を貼ろうと思っていたのだけど、ベニア板に程よい模様が入っていたのでそのまま利用する事にしました。
これでしばらくは大丈夫かな。


職場のACTIONに2台のバイクが並びました(笑

右のBMCは西麻衣子ちゃんのバイク
左のLivはAoiのバイク

今週末に行われる日本選手権前に麻衣子ちゃん、椿浩平くんがカットにご来店してくれました。
カットして少し軽量に貢献したのでレースでは思いっきり弾けてね〜!!!


2021年10月15日金曜日

カラオケで

 朝は5時過ぎにAoiが朝練にバイクで出かける音で目覚めです。

直ぐに起きてみたが、Aoiは出発していました。 

その後、朝ランに出かけようと思ったのだけど、、、

昨夜やり残してしまったエフェクターボードの配置換えが、やり残したままだったのでエフェクターボードを広げて、また色々と考えてみました。

 Lovepedal Amp Elevenを後段に配置してBOOSTをブースターとして使ってみたらどうかなと思って、、、
一旦、直列で繋いでみました。

はい、ブーストされている音もいい感じに聞こえます。

このペダル数なら直列の方が良いのだろうけど、スイッチャーに付いているミュートやチューナーは便利だしDCアダプターも付いているので、数が増えればこれまた便利だし、、、



再度、並列にしてスイッチャーも使う事に、、、(笑


 Lovepedal Amp Elevenを後段に配置した事によってエフェクターのボード内に収める場所を色々と考えて何通りか試した後に、結局エフェクターは元の位置に収めるのが今のボードには全て収まりきるので元の位置へ戻るのでした。

が、後段に配置したい Lovepedal Amp Elevenまで今まで使っていたパッチケーブルだと届かない〜(笑

 Lovepedal Amp Elevenだけボードから取り外してボードの外でパッチケーブルに繋げてみるのでした。
これでも音が出るので、、、
サウンドハウスでケーブル購入するまではしばらくは、これでいいかな。


朝の7時半前から1階の義母の経営してるカラオケ屋にPPC112とOR15を持ち込み出力してみました。
自宅の部屋よりは大きい音で出力してもカラオケ屋なので問題ないので朝から遊べました。

カスタマイズしたPPC112も良い感じで鳴っていました。
そして昨夜と今朝で、あれこれやってたペダルボードもBOOSTが良い感じに活かされて弾いていて気持ち良い音が出せていましたよ〜♫


 はい、いつも踏みっぱなしの Lovepedal Amp Elevenだけがボードの外に有るのは、可哀想な感じもしますが、、、、
朝活の9時までは楽しめました。

2021年10月13日水曜日

出力してみた

 休日が朝のうちから雨、、、、

5時半頃からAoiを稲城まで送ってから8時半過ぎに自宅に帰り走りに行く予定だったけど、直ぐにでも雨が降りそうな空模様なのでZwiftに変更っす。

程よく60kmレースが有ったのでエントリーしてみました。

が、30kmで力尽きて終了でした、、、、(涙

前半、ペースを上げてないつもりでしたが、体力無いのか1時間しか持ちませんでした。
その後は雨が降っていたので自宅にこもります。

 

カスタマイズしたキャビネットのPPC112を自宅にて3時間弾いてみました。


 密閉式とバスレフ式で違いがあるのか????

と言うより、PPC112を手に入れてから部屋で小音でしか出力してないので密閉式の音もどんなもんかよく分かってないんで、、、、(汗

バスレフになった違いが分からないw〜

それでも、気持ち良い音で鳴ってくれていますよ〜こりゃ遊べるw♫

バスレフの穴もグリルクロスの上からだとほぼ分からないくらいなので、自作したと言わない限り分からないかもね。

持ち運ぶと純正より2kgぐらい重くなったのかな。

早よスタジオなどで、大きい音で出力してみたいw♫

 

 

2021年10月11日月曜日

出来上がり〜!

 キャビのカスタマイズ、いよいよ組み立てに入ります。

その前に、手動ノコギリでギコギコしてた時の写真頂きました(笑
電動ノコギリが有ったら、、、、楽なんだろうな〜。



スピーカーを取り付けた前面のキャビネットをはめ込んで、ねじ止めします。
純正の合板より厚みを出したので長めのネジを新たに購入しました。
思ったよりネジ止めが木枠の隅なので止め辛く苦戦しました、、、。

配線コードはWE16に交換してalphaのハンダで取り付けます。

お約束ですが、、、

スピーカーにハンダが落ちないように茶色のウエスを引いていたのですが、、、
ハンダ付けが終わりウエスを中に入れたまま後面を取り付けてしまい、片ずけをしている時に茶色のウエスがない事に気が付いて、また後面を開けて中に入れたままのウエスト取り除くのでした〜(笑


 早速、OR15を繋いで音を出してみます♫

はい、音、出てくれました〜。


そしてバスレフ効果は、、、、、

????????

朝の、7時過ぎには、そんなに大きな音が出せないので

よく分かりませんw

 

それでも、良さそうな気がします(笑

 

フロントのキャビを厚い合板に交換しバスレフ効果を狙った穴あきにし、ケーブルを交換して約2300円の費用で1週間遊べました〜。

もの作りは、楽しいな〜。

早よ、デカイ音で出力してみたいな〜♫