2017年11月15日水曜日

休日

休日の朝は東所沢駅に長女を送り、そのままA&Aへ向かい朝スイム!
火曜日の久しぶりのスイムです。

メインメニューが
(100m×5)×3    1:50
1セット目がパドル、プルブイ
2セット目がパドル
3セット目がスイム

1セット目をSakaiさんが、2セット目を自分が、3セット目をIshiiちゃんが先頭で回してみました。
最後のスイムもIshiiちゃんがグングン引き離しますがオッさん二人はマイペース泳法でペースを刻んでいました。 笑

帰宅してからKishiヤンと久しぶりにトレランに行く予定だったのだけど、Kishiヤンが体調を崩したと連絡があったのでトレランは見送る事になりました。
まだ今シーズン一回もトレランを走ってないけど26日のトレラン大会はどうなるのでしょう???

朝食の後のんびりしてから10時頃からローラー台を1時間乗ってみました。

夕方に市民体育館へ行き筋トレを1時間やってみた。
帰る頃にまた雨が降り出していたので濡れながら帰るのでした〜。

夕方までYukiさん、Kaedeが外出していたので晩御飯を担当させて頂きました。
ワンパターンのタジン鍋。 豆腐、たこ、チーズなどの料理を作るのでした〜。

  休日のトレ:スイム2.5km   ローラー台1:00  筋トレ1:00

2017年11月11日土曜日

桂様

最近、桂様をカットする事がよくあります。

 桂様、、、カツラさま、、、かつら、、、ウイッグ!

そう、頭にかぶるウイッグです。

何というのでしょうか、仮装?コスプレ?
そんな時にかぶるウイッグのカットです。
カットを終えてお客様がウイッグをかぶるとアニメなどの主人公みたいに鏡の前で変身してくれます。

ロングの桂様をミディアムヘアーにチェンジしているます

このウイッグに桂様を乗せてカットします

シルバーの毛がチリトリ一杯になりました。笑

たしかにこんな色のヘアースタイルに地毛では出来ないもんね〜。

今週2名様の桂様をカットさせて頂きました。

イベントに参加される皆様のお役に立てば何よりです。

  
   本日のトレ:通勤ラン予定




2017年11月10日金曜日

スイム

今朝はスイム!
移動中の車の車外気温が7℃と表示されていて、一番の冷え込みだったと思います。
寒いはずだw

6:10を過ぎてプールに入水したのですでにメニューはスタートしていました。



 メニュー
100m×5  25mCr以外+75mCr
6min   kick  100mからビルドアップ
50m×8  片手パドル    1:05
50m×8     パドル+プルブイ  1:10
25m×8     フォーム  0:40
325m×3+100m        6:00

メインメニューの325m+100mも久しぶりに3本をプルブイ無しで泳ぎきれました!笑
2、3本目でIshiiちゃんが先頭で2番手を泳がせてもらたが、どんどん引き離されてしまいました〜。
久しぶりに300mを3本もプルブイ無しで途中からきつくなったけどバテバテにならずに泳ぎきれたかな。
たまにはキックを使って泳がないとキック付きCrを忘れてしまいそうだもんね、、、、。

  本日のトレ:2.9km


2017年11月9日木曜日

配置交換

エフエクトボードの中のドライブペダルのLovepedal AMP ELEVENの納め方を変更してみました。
休日にスタジオに入って遊んでいる時にAMP ELEVENの2つのスイッチを踏み分けて使ってみた方が良いと言うか、BOOSTをクリーントーンの時にもオンにしていた方が艶やかな音がするし、BYPASSスイッチをオンにしてオーバードライブサウンドが作れたら良いかなと思い、今まで4個のペダルが縦に揃えていたのをスイッチ類を踏みやすいようにAMP ELEVENを横に置き換えました。

変更前


AMP ELEVEを横に置き換えました

それに伴い上部が空いたので、ここにチューナーも縦に置けるようになりました。
横に置いていた時はチューナーの動きに慣れが必要でしたがチューナーの表示もこれで見やすくなりました。

あとは、実践でループスイッチャーとAMP ELEVENのスイッチをうまくスムーズに踏めるかですな〜。

  本日のトレ:ローラー台0:55


2017年11月8日水曜日

連休

連休でした。
月曜日は久しぶりにバイクで山伏の茶屋まで向かいました。
インナーの長袖ウエアとタイツを履きこんでのライドになったけど、スタート時間の8時前だとバイクグローブから出ている指先が冷たく感じました。
そろそろウインター用のウエアでトレーニングでしょうか。

茶屋の近くも紅葉が始まっているので綺麗でした。



火曜日は航空公園へクロカンランニングに行ったけど、ちょっと二日酔い気味でペースは全く上げれずなんとか2周とちょこっと走って終了です。
公園内も紅葉が始まっていて先週より落ち葉が大量になっていました。


午後からは久しぶりにスタジオに入りギターで遊びます。
エフェクターのポジションを変えたほうが良さそうな事に気がついたので時間のある時に変えようと思っています。


夕方に市民体育館へ、こちらも久しぶりに筋トレに行き約50分間張り切ってやってました。
おかげで、只今筋肉痛中っす。

 連休のトレ:バイク89km  ラン17km 階段上り360段 筋トレ0:50




2017年11月2日木曜日

踏め!!!

今朝はスイム。
車のガソリンが少なくなっていたので給油してから向かったのでアップスイムの途中からスイムスタートです。

  メニュー
200m×2+100m     150mまで個メ+Kick
200m×6    プルブイ+バンド 150mCr+50mBa
250m×6+100m    5:30 レスト時間を腕立て、腹筋、体幹の筋トレ

メインメニューの250mでは先頭を泳ぐ事になったら早速2本目のスタート時間を間違えてスタートしました、、、泣
2本目からプルブイを付けて泳いだので脈はあまり上がらなかったかな。
6本目とラストの100mはペースを上げて泳いでみました。

やはり長い距離になると下半身が下がりやすくなるのでプルブイに頼ってしまうので、プルブイも使わずに腰の位置を確保出来るようにならないとな〜。

今月のGuitar magazine
BIG MUFFの特集でした。


凄く内容の濃い特集で発売初期から現行モデルまで紹介してあり、内部の配線や基板も写真で見せてくれています。
そして創業者のマイク・マシューズやエンジニアへのインタビューもあり記事も面白かったです。

FUZZか〜、、、、
今、所有しているエフェクターに
FUZZ FACTORY
Mojo Hand FX Iron Bell
の2個のFUZZ持ってるんだけどな〜、、、、
BIG MUFF   
今回のGuitar magazine読んだら欲しくなっちゃうよね〜笑

   本日のトレ:スイム3.4km


2017年11月1日水曜日

帰国

休日は4:20に起きてAoiを東所沢駅まで送る。
いつもの火曜日より1時間早いので帰ってきてもまだ暗い時間帯です。

明るくなるまで録画していた映画を見てから、6時半ごろから航空公園へランニング。

週末に行われていたフェスティバルのために立てられていたテントなどがまだ立っていたので所々でショートカットや遠回りになりました。

5.5kmのコースを3周目を終えてもう少し行けそうだったので階段上りのところまでと思い走ったら、ここまで来たんだから最後まで! と言うことで久しぶりに4周回出来ました!

40段有る階段をいつもは周回ごとに2回上ってコースを移動するのだけど昨日の2周回目から11月のトレランを考えて階段を3回上って移動する事にしてみた。
トレランの長い上りに比べたらはるかに少ない上りだけど、少しは上りのトレになるのかな。
この階段上り、腰を高い位置でしっかり下に蹴るイメージはランニングの時の足の蹴り出しの良いイメージに繋がるはずなんで腰を落とさ無いようにしっかりバネを効かせて走ります。



台風の影響もあり落ち葉もたくさん落ちていたり、紅葉も徐々にですが始まってきましたね。銀杏もコース上に落ちているので注意が必要です。

夜は羽田まで車で向かい約1年ぶりに次女の楓が帰国したので向かえに行きました。
11時ごろに到着ロビーから出てきた楓は2ヶ月前に夏休みで会った時と変わらずとても元気そうでした!
今朝は、南国から帰ってきたので「寒い!」を連発していました〜笑

約1ヶ月、にぎやかにな家族になるかな。

    休日のトレ:ラン25km 階段上り440段