昨日、朝が雨がしっかり降っていたので交通機関は雨で渋滞が考えられるので朝スイムに行かなかったので今日スイムに言っておきました。
フォーミングの日なのに、、、、きつかったぞ。
100m×6 個メ逆
25m×14 パドル片手スイム
50m×8 ストレートアーム 1:00
100m×13 1:50
休日の筋トレが効いているのか全体に重い感じがしてメインメニューではプルブイ、パドルを付けるのでした〜。
フォーミングの日なのでメインメニューもプルブイなど付けずにスイムで泳ごうなんて思っていたけど初っ端からプルブイ、パドルの助けを受けるのでした。
フォーミングだけど肩周り、ガッツリ疲労感があるのでした。
本日のトレ:スイム2750m 通勤ラン予定
2017年9月29日金曜日
2017年9月27日水曜日
連休
連休の初日はバイクトレ!
7時前に出発して
自宅〜赤根〜山王〜小沢〜有間ダム1周〜山伏峠折り返し〜赤根〜自宅 115km
先週よりは足は回っていたかな。
小沢峠ではダンシング、有間ダム、山伏はシッティングで上ってみた。
バラモンの前の足にくらべたら程遠いけど、珍しく「秋」にもバイクに乗っているので少しは峠も上れます。笑
POLARの調子が悪く、バイクトレをスタートさせるとこの表示になり全くメーターの役目をしてくれません、、、まいったなこりゃ。
夜は、先日のWTSグランドファイナルが行われていたロッテルダムのお土産をAoiがウインナーを買ってきたので奥様の友達を呼んでBBQをしました。
ウインナーはかなりデカイので焼くのに時間がかかったけど出来上がりはジューシーで美味しゅうございました。
2日目は航空公園へトレランに行く。
が、日曜日の夜に通勤ランで10キロをキロ5分ぐらいのペースで走り、月曜日にバイクに乗った脚が重く一杯一杯で全く前に進みませんでした、、、泣
トレランコースを3周予定していたけど2周するのが精一杯でした、、、、。
こんなことでトレラン30kmのレース完走できるのでしょうか、、、、????
気持ちを取り直して夕方に市民体育館で筋トレを50分やっときました。
休日のトレ:バイク115km ラン16km 筋トレ50分
7時前に出発して
自宅〜赤根〜山王〜小沢〜有間ダム1周〜山伏峠折り返し〜赤根〜自宅 115km
先週よりは足は回っていたかな。
小沢峠ではダンシング、有間ダム、山伏はシッティングで上ってみた。
バラモンの前の足にくらべたら程遠いけど、珍しく「秋」にもバイクに乗っているので少しは峠も上れます。笑
POLARの調子が悪く、バイクトレをスタートさせるとこの表示になり全くメーターの役目をしてくれません、、、まいったなこりゃ。
夜は、先日のWTSグランドファイナルが行われていたロッテルダムのお土産をAoiがウインナーを買ってきたので奥様の友達を呼んでBBQをしました。
ウインナーはかなりデカイので焼くのに時間がかかったけど出来上がりはジューシーで美味しゅうございました。
2日目は航空公園へトレランに行く。
が、日曜日の夜に通勤ランで10キロをキロ5分ぐらいのペースで走り、月曜日にバイクに乗った脚が重く一杯一杯で全く前に進みませんでした、、、泣
トレランコースを3周予定していたけど2周するのが精一杯でした、、、、。
こんなことでトレラン30kmのレース完走できるのでしょうか、、、、????
気持ちを取り直して夕方に市民体育館で筋トレを50分やっときました。
休日のトレ:バイク115km ラン16km 筋トレ50分
2017年9月24日日曜日
新とこ会
昨夜は、「新とこ会」という名で、トライアスロン仲間で所沢の沖縄料理屋のうちなぁたいむに集まり賑やかに盛り上がらせてもらいました。
12人席の所にお店に無理を言って13人座らせてもらいました。
野郎ばっかでサイズの大きめの人もいるのに人数オーバーって、、、笑
皆んながくっ付きあってトライアスロン、ロードバイク、トレラン、そしてプロ野球の話で盛り上がるのでした〜!
いや〜、皆んなスポーツ大好きなんですよね〜。
泡盛もどんどん無くなっちゃうのに今日は皆んなでバイク練習をやると言ってましたが、はたして皆さん参加できたのでしょうか。
これからコナに出場するタケさん、岡田さん、そしてこれから始まるマラソンシーズンに向けて皆さんトレに励むとの事でたくさんの刺激を頂きました。
こちらも11月26日のトレランレースに向けてテンション上げて行きますよ〜。
新とこ会にお集まりの皆様、参加をありがとうございました。
12人席の所にお店に無理を言って13人座らせてもらいました。
野郎ばっかでサイズの大きめの人もいるのに人数オーバーって、、、笑
皆んながくっ付きあってトライアスロン、ロードバイク、トレラン、そしてプロ野球の話で盛り上がるのでした〜!
いや〜、皆んなスポーツ大好きなんですよね〜。
泡盛もどんどん無くなっちゃうのに今日は皆んなでバイク練習をやると言ってましたが、はたして皆さん参加できたのでしょうか。
これからコナに出場するタケさん、岡田さん、そしてこれから始まるマラソンシーズンに向けて皆さんトレに励むとの事でたくさんの刺激を頂きました。
こちらも11月26日のトレランレースに向けてテンション上げて行きますよ〜。
新とこ会にお集まりの皆様、参加をありがとうございました。
2017年9月21日木曜日
38位!
先日の土曜日にロッテルダムで開催されていたWTSグランドファイナルに出場していたAoiが月曜日に帰国したのだが、遠征中が雨で寒かったりしたので体調を崩してしまい本日も稲城まで送って欲しいと言われたので4:20分起床で稲城まで送り、そのままアクラブで約45分間泳がせて貰いました。
木曜日は自主練の日らしくコースに一人しかいなかったのでアップを終えてプルブイとパドルで200m×7をやっておきました。
月曜日に筋トレやっていたら寝違えた様な痛みが左肩、首に出てしまったので恐る恐るのスイムでしたがハードに泳いでないので問題なく泳げました。
長女のAoiはグランドファイナルを終えて今年のWTSのランキングが38位で終える事ができました。
世界にはAoiの上にまだ37人のトップアスリート達がいるけど食らいつき根性で粘って、それでもコテンパンにやられる時もあるけど、
「世界で38番目に早いんだぞ〜!」 凄いじゃん!!!
そんな親バカですが、同じスポーツをしているので世界で戦うのがどれくらい大変かは少しは分かっているつもりです。
Aoi、自信を持って残りのレースと来シーズンに向かってくれぃ!!!!
本日のトレ:スイム1800m 通勤ラン予定
木曜日は自主練の日らしくコースに一人しかいなかったのでアップを終えてプルブイとパドルで200m×7をやっておきました。
月曜日に筋トレやっていたら寝違えた様な痛みが左肩、首に出てしまったので恐る恐るのスイムでしたがハードに泳いでないので問題なく泳げました。
長女のAoiはグランドファイナルを終えて今年のWTSのランキングが38位で終える事ができました。
世界にはAoiの上にまだ37人のトップアスリート達がいるけど食らいつき根性で粘って、それでもコテンパンにやられる時もあるけど、
「世界で38番目に早いんだぞ〜!」 凄いじゃん!!!
![]() |
ストックホルムでは寒さ対策で長袖を着ています |
そんな親バカですが、同じスポーツをしているので世界で戦うのがどれくらい大変かは少しは分かっているつもりです。
Aoi、自信を持って残りのレースと来シーズンに向かってくれぃ!!!!
本日のトレ:スイム1800m 通勤ラン予定
2017年9月20日水曜日
Newウエアで!
休日、久しぶりにバイクトレに行きました。
6時半過ぎに出発するとバイパス辺りは通勤時間の始まりなので車の量が多めでした。
久しぶりなんであまりペースは上げずイーブンペースで走り切りました。
今回はバイクウエアをVerdyで新調してみたのでNewウエアで発ライドです。
自分では自分の姿を見る事は出来ないけど着ているだけでうれしくなっちゃうもんね〜。
スピードは上がらなかったけど山伏峠の一つ先の正丸峠まで行き小沢峠をまた上っていくルートにしたので
自宅〜赤根〜山王〜小沢〜山伏〜正丸〜山伏〜小沢〜自宅 計112km
最近は涼しい日もあったけど昨日は暑くて峠では汗もポタポタと落ちてくるのでした。
暑さはあったけど、なんとなく秋の気配もする名栗なのでした。
休日のトレ:バイク112km
6時半過ぎに出発するとバイパス辺りは通勤時間の始まりなので車の量が多めでした。
久しぶりなんであまりペースは上げずイーブンペースで走り切りました。
今回はバイクウエアをVerdyで新調してみたのでNewウエアで発ライドです。
自分では自分の姿を見る事は出来ないけど着ているだけでうれしくなっちゃうもんね〜。
峠に映える(?)Verdyカラーの緑色のジャージ! |
スピードは上がらなかったけど山伏峠の一つ先の正丸峠まで行き小沢峠をまた上っていくルートにしたので
自宅〜赤根〜山王〜小沢〜山伏〜正丸〜山伏〜小沢〜自宅 計112km
最近は涼しい日もあったけど昨日は暑くて峠では汗もポタポタと落ちてくるのでした。
夏というより、秋晴れな感じがしました。 |
暑さはあったけど、なんとなく秋の気配もする名栗なのでした。
休日のトレ:バイク112km
2017年9月16日土曜日
ギター
好きなギタリストのRival SonsのギタリストのScott Holiday
演奏はGibson firebirdで演奏しているので只今Firebird、とっても気になっている所です。
そんなスコットがfirebird以外にもMeloduendeのギターを弾いています。
これが、めっちゃカッコイイです!!!!
http://www.meloduende.fr/en/#
スコットが弾いているのはB-BONES カスタム
http://www.meloduende.fr/en/guitars/originals/122-B-Bones
http://www.meloduende.fr/en/artists?id=239
やばいですね〜!
しかもこちらの映像を見る限り、ボディが木材じゃなく金属でしょうか?
演奏しているのは
はい、かっこいいでござます。
これでFUZZかけちゃったりしたらもう、、、、
Scott Holidayに成りきってぶっ飛んでしまいたくなりますね〜。
演奏はGibson firebirdで演奏しているので只今Firebird、とっても気になっている所です。
そんなスコットがfirebird以外にもMeloduendeのギターを弾いています。
これが、めっちゃカッコイイです!!!!
http://www.meloduende.fr/en/#
スコットが弾いているのはB-BONES カスタム
http://www.meloduende.fr/en/guitars/originals/122-B-Bones
http://www.meloduende.fr/en/artists?id=239
やばいですね〜!
しかもこちらの映像を見る限り、ボディが木材じゃなく金属でしょうか?
演奏しているのは
はい、かっこいいでござます。
これでFUZZかけちゃったりしたらもう、、、、
Scott Holidayに成りきってぶっ飛んでしまいたくなりますね〜。
2017年9月15日金曜日
お喋りラン
今朝は6時頃から航空公園へクロカンランニングに行く。
スタートする基地周りには彼岸花が咲き始めています。
そして公園内でも何箇所か咲いている所がありますね。
なんとなく秋っぽく感じる瞬間でした。
公園内のクロカンコースを走っていたら向こうから中道さんがやってきたので久しぶりにクロカンコースの約5.5kmを一緒に走り先日の中国で行われた70.3kmレースでコナ出場Get出来た時の話などいろいろ聞かせてもらいました。
やっと今年は復調してエイジ1位を量産している中道さん、さすがです!!!
左足の脹脛の様子を見ながら走ろうと思っていたけどコンプレタイツ付けて中道さんと喋りながら走っていたら違和感なく走れたのでした〜。
やはり、「気」も大事で、痛くなる、痛くなる、、、なんて思いながら走っていたら絶対に痛くなるもんね〜笑
違う事考えてお喋りしてたら10kmはあっという間に走れるのでした〜。
お喋りありがとうございました。
本日のトレ:クロカンラン10km
スタートする基地周りには彼岸花が咲き始めています。
そして公園内でも何箇所か咲いている所がありますね。
なんとなく秋っぽく感じる瞬間でした。
公園内のクロカンコースを走っていたら向こうから中道さんがやってきたので久しぶりにクロカンコースの約5.5kmを一緒に走り先日の中国で行われた70.3kmレースでコナ出場Get出来た時の話などいろいろ聞かせてもらいました。
やっと今年は復調してエイジ1位を量産している中道さん、さすがです!!!
左足の脹脛の様子を見ながら走ろうと思っていたけどコンプレタイツ付けて中道さんと喋りながら走っていたら違和感なく走れたのでした〜。
やはり、「気」も大事で、痛くなる、痛くなる、、、なんて思いながら走っていたら絶対に痛くなるもんね〜笑
違う事考えてお喋りしてたら10kmはあっという間に走れるのでした〜。
お喋りありがとうございました。
本日のトレ:クロカンラン10km
2017年9月13日水曜日
休日
休日は4時半頃に起きでロッテルダムで行われるWTSグランドファイナルに出場するために出発するAoiを今回は Yukiさんが送るので自宅で見送り、その後6時前に明るくなり始めた頃から航空公園クロカンランニングに出発する。
すっかり明るくなる時間も6時近くで遅くなってしまいましたw
コースに入って2.5kmぐらい走ったところで左足の脹脛に違和感を感じたので走るのを止めて、自宅までウォーキングで帰るのでした。泣
今回は無理して走るより早く完治して走れるようになった方がいいもんね〜。
自宅に戻ってから朝飯食ってからローラー台で1時間汗をかいてみた。
バラモン前の強度からみたらかなり体力落ちてますな〜。
外はすっかり雨になっていたので昼まではギターを引っ張り出して演奏しまくり〜!!!
なんだか最近はMetropolisが、ガッツリ鳴ってくれて気持ち良うございます。
昼頃にYukiさんが帰宅してきたのでギター祭りは終わるのでした〜。
昼からは買い物に出かけて夕方に市民体育館に筋トレに行く。
帰りに公園にいた爺さんが、さかんに空を見ていたのでその方向の空を見上げてみたら曇り空に虹が出ていました。
そして反対側には、きれいな夕日が見れたのでした〜。
休日が、ぱっとしない天気だったけど最後に綺麗な景色を見せてもらえたかな。
休日のトレ:ラン4.5km ローラー台 1:00 筋トレ 0:50
すっかり明るくなる時間も6時近くで遅くなってしまいましたw
コースに入って2.5kmぐらい走ったところで左足の脹脛に違和感を感じたので走るのを止めて、自宅までウォーキングで帰るのでした。泣
今回は無理して走るより早く完治して走れるようになった方がいいもんね〜。
自宅に戻ってから朝飯食ってからローラー台で1時間汗をかいてみた。
バラモン前の強度からみたらかなり体力落ちてますな〜。
外はすっかり雨になっていたので昼まではギターを引っ張り出して演奏しまくり〜!!!
なんだか最近はMetropolisが、ガッツリ鳴ってくれて気持ち良うございます。
昼頃にYukiさんが帰宅してきたのでギター祭りは終わるのでした〜。
昼からは買い物に出かけて夕方に市民体育館に筋トレに行く。
帰りに公園にいた爺さんが、さかんに空を見ていたのでその方向の空を見上げてみたら曇り空に虹が出ていました。
そして反対側には、きれいな夕日が見れたのでした〜。
休日が、ぱっとしない天気だったけど最後に綺麗な景色を見せてもらえたかな。
休日のトレ:ラン4.5km ローラー台 1:00 筋トレ 0:50
2017年9月8日金曜日
ドタバタよ〜!
この3週間、夏休みで次女の居るプーケットに遊びに行き
連休の初日にオートバイで370kmのツーリング!
キャンプをする予定が峠の山頂で14℃と言う寒さに耐えれずに下山し暖かい風呂に入りたくなり自宅までかえるのでした。 笑
Aoiから、世界戦に行くまでに同じサイズぐらいのポーチを作って欲しいんだけど!
と言われ工作用紙が無いまま、定規と目分量で製作をスタートして仕上げてみた。
ちょっと思ったように出来上がらなかったので革の裏側に水分を付けてドライアーで温めながら型を整えてみるのでした。笑
ドタバタな3週間が過ぎてやっと落ち着いて来そうです。
さて、来週は久しぶりにバンドでスタジオに入るのでギターの練習もやらなきゃな〜。
楽しい事はあっという間に過ぎ、新しい事があっという間にやって来るのでした〜。
充実してるな〜オレ。 笑
![]() |
オートバイで3時間の移動のプールへ行って来ました。 |
オートバイで移動、プール遊び、ダイビングなど満喫して来ました。
![]() |
ラグジュアリーなプールでした |
![]() |
ダイビングは今回も一人でシュノーケリング! |
![]() |
ピピ島は観光客で一杯でした〜。 |
途中から貯めて作り上げたビールタワー! |
連休の初日にオートバイで370kmのツーリング!
キャンプをする予定が峠の山頂で14℃と言う寒さに耐えれずに下山し暖かい風呂に入りたくなり自宅までかえるのでした。 笑
この先で中津川林道は「通行止め」でUターンするのでした |
八丁峠 |
河原で昼飯〜! |
Aoiから、世界戦に行くまでに同じサイズぐらいのポーチを作って欲しいんだけど!
と言われ工作用紙が無いまま、定規と目分量で製作をスタートして仕上げてみた。
ちょっと思ったように出来上がらなかったので革の裏側に水分を付けてドライアーで温めながら型を整えてみるのでした。笑
スーツで移動が多くなったのでちょっと大人っぽいポーチに仕上げてみました |
ドタバタな3週間が過ぎてやっと落ち着いて来そうです。
さて、来週は久しぶりにバンドでスタジオに入るのでギターの練習もやらなきゃな〜。
楽しい事はあっという間に過ぎ、新しい事があっという間にやって来るのでした〜。
充実してるな〜オレ。 笑
登録:
投稿 (Atom)