2012年11月30日金曜日

シティマラソンへ向けて

今週末は所沢シティマラソン。

最近、走ると左脹脛が痛くなるので走るのを控えていたけどさすがにぶっつけ本番という訳にもいかないので今朝もテーピング&コンプレッションタイツ装着でランスタート。

今日、痛くなるともう当日アウトになってしまうのでスピード上げずにのんびり走ります。

シティマラソンで無事に走れるんかいな。
 
昨夜の雨で公園内の路面もまだぬれていたね。
落ち葉も多くもう冬のジョギングですな。

ACTION BAND のLiveから1ヶ月がたちスタジオには個人で1回入っただけでメンバーで集まることもまだないのだけど、Ryota君から次にやりたい曲として上げてくれたのが

   HIVES     スエーデンのロックバンドですね〜。



って、ボクはこのバンド知らなかったけど、、、、

この曲、4コードだけですよ〜、凄い。
こんなにシンプルに曲が作れたらいいよね。
 ストレートなロックです。

  本日のトレ:ラン12km


2012年11月29日木曜日

クソったれ!!

今朝は寒かった。
自宅前で1℃、長女を東所沢駅まで送って帰る5時頃の基地回りのでなんと−2℃
氷点下になってしまった〜。 出発前もフロントガラスが凍っていたし、もうすっかり冬ですな〜。

帰ってから録画してた「リオ・グランデの砦」主演ジョン・ウェインを見た。
1960年の作品だそうで白黒映画でした。
映画が始まってもなかなか主演のジョン・ウェインが出て来ないと思っていたらボクの知っているジョン・ウェインは白髪の恰幅の良いおじいちゃんのイメージなんだけど、この作品の時は43才だそうで2枚目で若過ぎてジョン・ウェインだと分かりませんでした(笑




で今日のクソったれは、
美容室のHPを製作してもらっていた会社の対応がいつも悪く修正にはいつも時間がかかりこちらから催促しないと修正してもらえずもう我慢の限界になり知人が行っているHP製作会社にドメイン移管をしてもらう手続きを頼んだら、ナント

 レジストラから、移管不承認の通知が来てしまいました。


つまり、そのドメインは美容室ACTIONには渡しませんよと。


HP製作会社の知人からもこんなメールが返ってきました。
「ドメインレジストラの移管はこの業界ではよくある話しで、僕もこれまで何度か同じような移管申請をおこなってきましたが、
不承認というのは初めてで、本当に腹立たしいというか、事業者としての責任やお客様に対する感謝とか、そういう基本的な姿勢を疑ってしまいますね。。」と

仕事の対応も悪ければ最後の移管まで不承認にするとは!
どんだけ制作料、月々の支払やってたと思うんじゃい。
こんなアクドイ会社があるんだよね。

   「メディア◯クセス」 とんでもない会社です
    クソったれです。

今日は頭に来て体温1℃上がってたぞ。
という事で、ACTIONのドメインが変更になります。
これで、やっとイヤな会社とおさらば出来るw


2012年11月28日水曜日

朝スイム

今朝は、寒かった、、、
駐車場の外気は6℃、動き出して基地周りで5℃になました。
北海道では観測史上最高の強風を昨日は観測したらしいので日本全国木枯らしでしょうかね〜ホント寒くなったw

今朝もプール1番乗りでシート上げから始まりアップの時間にSKPSで体を動かし脈を上げます。
今日は距離も多くなかったので良い感じで泳げた。
途中、河原コーチから左手が中に入りすぎるのと、入水後の手の角度を注意されたので意識して泳ぐ事にしよう。
スイムは半年前のような苦しさはなくなってきたのでこれからはフォームとパワーが付くように意識して行こう。
途中のディセンディングでペースを上げてもストローク数も15ストロークで回れたのでこれくらい大きく泳ぎたいな。

 メニュー
100m×4 個メ 2:10
10min スカーリング
50m×6 片手フィスト 1:10
50m×4×2  ストローク減らしてタイム上げる 1:10
20min  100mごとに腹筋10回、背筋20回
25m×2 Ba.Cr
  計2300m

写真は北海道のお土産の小樽ビールを北海道でグラス作りを体験したユキさん作のグラスがやっと届いたのでグラスに注いでみました〜。


凄いんですよ、って何が凄いのかというと小樽ビールが凄いのか、このグラスが凄いのか、あるいは二つが重なって凄いのか、、、
注いだビールのクリーミーな泡が 消えずに残るのでグラスから盛り上がって来ました。
夕食前の、幸せな時間でした、美味しゅうございました。
グラスも、模様が入ったかわいいグラスなんですよ。

  本日のトレ:スイム2300m

2012年11月26日月曜日

お土産その2

旅行や遠征へ行っていた所からのお土産!

北海道からは、どうやら昨年のお土産だったみたいで賞味期限はナント今年の1月です!
 ま〜乾麺なんでだいじょうぶでしょ!

 パッケージの白クマの、いかついイメージとは違い上品な塩味でした。




こちら大阪のUSJからのお土産
SPIDER-MAN 3個入り   すぱいだぁ麺!!  だそうです(笑

 味はシンプルなカップ麺でしたが、かまぼこ(?)がしっかりスパイダーマンの顔になっていたりしていて中味までシャレッ気を忘れてないのは良いですね〜。



お土産、ありがと!
でも、、、昼にインスタントラーメンを食べる事が多くなっているんで、少し控えていこうかな、、、。

2012年11月25日日曜日

今朝は

脹脛の痛みがあるので今朝も朝トレは無し!
そして、朝の1時間ちょっとの時間を、今朝は日曜日なんで「日曜大工」!?
いや、出来上がっているものを組み立てるだけなんで組み立て作業?

  BS CS TVのアンテナ設置作業  です。

今までフレッツ光というケーブルでBS,CS TVを見ていたけど来月プロバイダーをKDDIに変える事にしたら光ケーブルでは無くなるのでそちらが見れなくなると言われたんで以前使っていたんだけど映りの悪い局があったんでアンテナは止めていたんだけど、改善された事を期待してアンテナを購入する事にした。

家族がauのケータイを使っているんでお得になるように、プロバイダーをKDDIに交換して奥様と娘のiPhone代が毎月1480円分安くなる「スマートバリュー」をお願いする事にしたんだ。
ボクも今のソフトバンクの支払が終わったらauに交換する予定です。
これから家族全員でauで約6000円近く安くなる予定です。(笑


昨日、アマゾンで注文したアンテナが届いたので朝から作業にとりかかった。

箱はやや大きめだけど、軽い、しかも約40cmのパラボラ!小さくなって来たな〜。

4階にあるベランダの手すりに装着完了!

リビングのある2階の換気扇のダクトからケーブルを外に出す。屋上のベランダの手すりに糸を縛り、先に5円玉を縛り付けて重りにして1階までたらして行く。1階に降りて手で届くようになった5円玉とケーブルを縛ります。


次に屋上の手すりに縛っていた糸を上からたぐり寄せて1階からケーブルを屋上まで糸が切れないように注意しながら引き上げて行く。

引き上げたケーブルとアンテナの接続!  外の作業は終了!


結局、タイムリミットの8時を回り、仕事に向う時間になったのでここまでで今朝は終了!
続きは、今晩と、アンテナ角度の調整は明日の朝になりそうだね、、、。





 本日のトレ:休養っす。

2012年11月24日土曜日

頂きました〜!

連休で北海道へ旅行へ行ってた奥様からお土産が郵送されて来ました〜!

 小樽ビールっす。  あっざ〜す !

昨晩、冷蔵庫に入れて冷やしたので今晩から3日間飲めますよ〜。
 I LOVE BEER!!!!

美味しく頂かせてもらいます。

2012年11月23日金曜日

風呂で

寒くなってきたのでAOIが長風呂するのに飽きないようにネットで風呂で使えるiPod用のスピーカーを購入したので取り付けてくれと頼まれた。

某ネット販売で1000円 ぐらいで購入したものだけどスピーカー部分をドアのガラス部分に貼付けるだけでその部分を振動させて風呂内で音楽を聴けるグッツだ。
スピーカーやアンプが風呂の中に入ってないので防滴もバッチリだと思います。
スピーカーが小さいので低音は望めないけど風呂でコレくらいの音が聞けるなら充分だろう。
しかも、防滴のリモコンまで付いていたんでボリュームの大小や、次の曲へ切り替えは風呂の中でも出来るすぐれものっす。
これで1000円ぐらいならCPいいんではないでしょうか?!

という事で、白色の丸形の箱を購入して 小型アンプを収納してみました。
ホントは歯ブラシを入れる箱として販売していました。(笑

これからは、ボクも音楽聞きながら長風呂できそうだな!