昨夜はスタジオに3時間入ってバンド練習。
ライブまであと2週間です!
そしていまだにボクのギターが何度も失敗するのです、、、泣
参ったなこりゃ。
3時間もあっという間に経ってしまうのでした。
そして、今朝もギター練習1時間半、、、、。
まだまだ練習が足りませんな〜。
そしてトライアスロンの練習もしたいw
バンドのTシャツも作ることになったし、、、
あ〜、もっと時間が欲しいw
本日のトレ:ギター 1:30
2018年5月13日日曜日
2018年5月11日金曜日
撃沈、その2
今朝は航空公園へクロカンランニング。
本日は、超久しぶりにインターバルトレをやってみた。
マイクロカンコースの約5.5kmの中に1〜1.5km弱の最後は上ってゴールするインターバルコースを3本設定してスタートしました。
はい、全くペースが上がらずインターバルトレになってませんでした、、、泣
以前インターバルで走っていた頃より10~20秒遅く走っていました。
なんとか2周したのでインターバルを6回やってみた感じです。
久しぶりに刺激を入れたので、なんだか今はどっぷり疲れが出ている感じです。
レースまで後1ヶ月! こんな体力で大丈夫かいな。
インターバルトレも残り1ヶ月に取り入れて、もがいてみようかな。
本日のトレ:ラン15km 階段上り240段
本日は、超久しぶりにインターバルトレをやってみた。
マイクロカンコースの約5.5kmの中に1〜1.5km弱の最後は上ってゴールするインターバルコースを3本設定してスタートしました。
はい、全くペースが上がらずインターバルトレになってませんでした、、、泣
以前インターバルで走っていた頃より10~20秒遅く走っていました。
なんとか2周したのでインターバルを6回やってみた感じです。
久しぶりに刺激を入れたので、なんだか今はどっぷり疲れが出ている感じです。
レースまで後1ヶ月! こんな体力で大丈夫かいな。
インターバルトレも残り1ヶ月に取り入れて、もがいてみようかな。
本日のトレ:ラン15km 階段上り240段
2018年5月10日木曜日
撃沈!
今朝はスイム。
Tシャツに半パンツで外に出たら肌寒かったね、、、笑
GW期間中がプールか休館日になっていたので約2週間ぶりのスイムでした。
はい、身体が沈んで前に進みませんでした〜。
これぞ、まさに撃沈でしようか!?
メインメニューは
(200m+100m×6)×2+200m+プール周り1周 1:50
200mをプルブイとパドルを付けて泳いでしまったので100mを2本をプルブイのみで泳いだけど前に進んでくれないのでその後はまたパドルも付けました。泣
久しぶりに泳いだので重かったですw
それにしても前を引いてくれる女性2人様、プルブイもパドルも無しでガンガン泳いでくれます、ホントすごいですよね〜。
帰りはしっかり雨が降り出していたので通勤ラッシュとも重なって1:20分かけて自宅に戻るのでした〜。
本日のトレ:スイム2.8km
Tシャツに半パンツで外に出たら肌寒かったね、、、笑
GW期間中がプールか休館日になっていたので約2週間ぶりのスイムでした。
はい、身体が沈んで前に進みませんでした〜。
これぞ、まさに撃沈でしようか!?
メインメニューは
(200m+100m×6)×2+200m+プール周り1周 1:50
200mをプルブイとパドルを付けて泳いでしまったので100mを2本をプルブイのみで泳いだけど前に進んでくれないのでその後はまたパドルも付けました。泣
久しぶりに泳いだので重かったですw
それにしても前を引いてくれる女性2人様、プルブイもパドルも無しでガンガン泳いでくれます、ホントすごいですよね〜。
帰りはしっかり雨が降り出していたので通勤ラッシュとも重なって1:20分かけて自宅に戻るのでした〜。
本日のトレ:スイム2.8km
2018年5月9日水曜日
降らなかった〜泣
この連休、すっかり天気予報にすっかり騙された感じです。
月曜日も朝から雨予報だったけど、起きてみればまだ雨が降り出してない。
バイク練習は雨だと思ったので諦めて小雨ならジョグでも出来るかなと思っていたのに、、、。
昼に雨が降るなら車も使いたいので朝のうちに東所沢駅まで送ったら、まだ雨が降ってないので、車は奥様に渡して東所沢駅から自宅までランで帰る事にして自宅から市民体育館周りを約2周走って左膝の違和感が出たので終了っす。
昼からは義母のお店の厨房の壁の隙間を埋めて欲しいと言われて昼にビバホームへ行き木材と薄いアルミ板を購入して月曜大工っす。
今まで使っていたスノコを再利用して隙間を埋めてアルミ板をカットしてテープで貼って起きました。
色合いも近いので良い感じで出来上がったと思います。
雨がやっと降り出したのは夕方からでした、、、、。笑
二日目もスマホの天気予報は雨だったので外バイクは諦めていたけど明け方まで降っていた雨は止んでいたけど路面はウエットのままだったのでローラー台に乗ります。
ローラーの後にブリックランで終了です。
時間は短いトレだったけど良い感じで追い込めました。
昼からは夕方までライブに向けてギター三昧〜♪
この日も結局雨が降り出したのは夕方からでした。笑
夕方に録画していた映画の「ドクトルジバゴ」を見ました。
1965年の作品ですね。
二股をした恋愛映画???
3時間越えの映画ですが良い感じで楽しめました。
女優さんが可愛いなと思いウキペディアで調べて見たら
ジュリー・クリスティさんでした。
なんとボクと誕生日が一緒だったのでテンション上がりましたね!!!
今まではリッチー・ブラックモアや桜田淳子さんが誕生日が一緒だったけど新しい素敵な方が誕生日が一緒になりました。
この連休、すっかり天気予報に裏切られて思ったようなトレーニングが出来なかったな〜。
気持ちを切り替えてまたスタートしましょ!
連休のトレ:初日 ラン16km 2日目 ローラー1:50 ラン5.5km 筋トレ少々
月曜日も朝から雨予報だったけど、起きてみればまだ雨が降り出してない。
バイク練習は雨だと思ったので諦めて小雨ならジョグでも出来るかなと思っていたのに、、、。
昼に雨が降るなら車も使いたいので朝のうちに東所沢駅まで送ったら、まだ雨が降ってないので、車は奥様に渡して東所沢駅から自宅までランで帰る事にして自宅から市民体育館周りを約2周走って左膝の違和感が出たので終了っす。
昼からは義母のお店の厨房の壁の隙間を埋めて欲しいと言われて昼にビバホームへ行き木材と薄いアルミ板を購入して月曜大工っす。
今まで使っていたスノコを再利用して隙間を埋めてアルミ板をカットしてテープで貼って起きました。
色合いも近いので良い感じで出来上がったと思います。
雨がやっと降り出したのは夕方からでした、、、、。笑
壁と厨房の棚に約10cmの隙間があります |
スノコを利用して隙間を埋めました。 |
蛇口の水道管もうまく納めます |
アルミ板を90度に曲げてからテーピングしました |
二日目もスマホの天気予報は雨だったので外バイクは諦めていたけど明け方まで降っていた雨は止んでいたけど路面はウエットのままだったのでローラー台に乗ります。
ローラーの後にブリックランで終了です。
時間は短いトレだったけど良い感じで追い込めました。
昼からは夕方までライブに向けてギター三昧〜♪
この日も結局雨が降り出したのは夕方からでした。笑
夕方に録画していた映画の「ドクトルジバゴ」を見ました。
1965年の作品ですね。
二股をした恋愛映画???
3時間越えの映画ですが良い感じで楽しめました。
女優さんが可愛いなと思いウキペディアで調べて見たら
ジュリー・クリスティさんでした。
なんとボクと誕生日が一緒だったのでテンション上がりましたね!!!
今まではリッチー・ブラックモアや桜田淳子さんが誕生日が一緒だったけど新しい素敵な方が誕生日が一緒になりました。
この連休、すっかり天気予報に裏切られて思ったようなトレーニングが出来なかったな〜。
気持ちを切り替えてまたスタートしましょ!
連休のトレ:初日 ラン16km 2日目 ローラー1:50 ラン5.5km 筋トレ少々
2018年5月6日日曜日
3人スタジオ入り
昨夜はバンド練習でスタジオ入りでした。
ドラム担当の亮さんが来れなかったので3人での練習になりギターとベースなどの音合わせなどやりました。
テキトーな譜面とスマホのアプリのコードトラッカーなどで雰囲気で覚えている自分のギターコードにベース担当の壮ちゃんからコードの違いやテンポの違いを指摘されて修正するのでした〜。
はい、間違ったコード進行で弾き倒していてすみませんでした〜〜〜!!!!
後2週間でしっかりと覚えないとな、、、、。汗
スタジオを3時間借りていたけどプラス1時間延長して音合わせしていたら延長の30分頃に壮ちゃんの娘ちゃんから連絡があり、そのまま帰る事になったので残りの30分は鈴さんとの二人での練習になるのでした〜。
さっ、間違って演奏してた所、しっかり修正して覚えなきゃ!!!
ドラム担当の亮さんが来れなかったので3人での練習になりギターとベースなどの音合わせなどやりました。
テキトーな譜面とスマホのアプリのコードトラッカーなどで雰囲気で覚えている自分のギターコードにベース担当の壮ちゃんからコードの違いやテンポの違いを指摘されて修正するのでした〜。
はい、間違ったコード進行で弾き倒していてすみませんでした〜〜〜!!!!
後2週間でしっかりと覚えないとな、、、、。汗
スタジオを3時間借りていたけどプラス1時間延長して音合わせしていたら延長の30分頃に壮ちゃんの娘ちゃんから連絡があり、そのまま帰る事になったので残りの30分は鈴さんとの二人での練習になるのでした〜。
さっ、間違って演奏してた所、しっかり修正して覚えなきゃ!!!
2018年5月5日土曜日
Carlito
SpotifyでCarlitoフォローしたら、ナント
フォロワー 1 って、オレの事? 笑笑
でもプレイリストは現在空って、、、
以前フォトショップで作ったCARLITOはこちら、、、笑
2018年5月2日水曜日
マッちゃん!
休日は4:10に目覚ましで起床し5時過ぎにバイク練習に出発です。
午後から歯医者の予約を入れたので12時頃までに帰って来たい予定です。
アームウォーマーは着用していたけど、ようやくバイクジャージで出かけても寒さを感じないで動ける季節になったね!
しかも昼ぐらいには暑く感じるくらいになったもんね。
久しぶりに山伏峠をタイムを測ってみました。
脈も150を越える時もあったけど130~40ぐらいで上れ坂の強いところで140後半から150ぐらいなった感じです。
タイムは18:33だったので自分の上りとすればまずまずの上りになりました。
帰りも小沢、山王からまた山伏茶屋まで行き、折り返して帰り自宅に12時ごろに着くのでした。 予定通りっす!!!
2時から井荻にある杉さんの歯科へ行って来ました。
無理な予約を入れてくれていつもありがとう!!!
今回は、右上の親知らずを抜く事になり、あっという間に抜かれてしまうのでした〜笑
治療を終えて支払いをする時に看護婦さんが胸元にCARPのバッチのついたボールペンを2本さしていたので
オレ「CARPファンなのですか?」と尋ねたら
看護婦さん「私の従兄弟がCARPの選手なんです!」って!!!!
オレ「え〜〜〜〜誰ですか〜〜〜????」
看護婦さん「松山ってわかります?」
オレ「あのマッちゃんですか〜〜〜?!」
看護婦さん「松山で分かるんですか?」
オレ「一応、CARPファンなもんで 笑笑笑笑」
と、歯医者の受付でテンションが上がってしまうのでした〜。
今朝、Aoiがバイクで練習に向かうのを見送って家に入ろうと思ったら、、、
昨夜からこんな玄関だったみたいですw
平和な日本で良かったです。笑
休日のトレ:バイク150km
午後から歯医者の予約を入れたので12時頃までに帰って来たい予定です。
アームウォーマーは着用していたけど、ようやくバイクジャージで出かけても寒さを感じないで動ける季節になったね!
しかも昼ぐらいには暑く感じるくらいになったもんね。
久しぶりに山伏峠をタイムを測ってみました。
脈も150を越える時もあったけど130~40ぐらいで上れ坂の強いところで140後半から150ぐらいなった感じです。
タイムは18:33だったので自分の上りとすればまずまずの上りになりました。
帰りも小沢、山王からまた山伏茶屋まで行き、折り返して帰り自宅に12時ごろに着くのでした。 予定通りっす!!!
有間ダム、水面も綺麗です! |
2時から井荻にある杉さんの歯科へ行って来ました。
無理な予約を入れてくれていつもありがとう!!!
今回は、右上の親知らずを抜く事になり、あっという間に抜かれてしまうのでした〜笑
治療を終えて支払いをする時に看護婦さんが胸元にCARPのバッチのついたボールペンを2本さしていたので
オレ「CARPファンなのですか?」と尋ねたら
看護婦さん「私の従兄弟がCARPの選手なんです!」って!!!!
オレ「え〜〜〜〜誰ですか〜〜〜????」
看護婦さん「松山ってわかります?」
オレ「あのマッちゃんですか〜〜〜?!」
看護婦さん「松山で分かるんですか?」
オレ「一応、CARPファンなもんで 笑笑笑笑」
と、歯医者の受付でテンションが上がってしまうのでした〜。
今朝、Aoiがバイクで練習に向かうのを見送って家に入ろうと思ったら、、、
昨夜からこんな玄関だったみたいですw
平和な日本で良かったです。笑
休日のトレ:バイク150km
登録:
投稿 (Atom)