昨夜は、宮古島ストロングマンに出場したタケ3号さんの祝賀会!
レースを終えたその夜に自宅に帰って来る強行突破のエントリーだったそうで
バイクが未だに自宅に戻ってないドタバタな大会だったそうです。
ゆっくり宮古島で楽しむ時間がなかったらしいので
沖縄料理屋「うちなぁたいむ」で
タケさん、イガさん、森田さん、タケ3号ご夫婦でおみやげ話で楽しめました。
ん〜、話を聞いているとレースにも出場したくなりますね、、、。
って、今シーズンまだ何もエントリーしてない僕ですが、、、、
タケ3号さん、お疲れ様でした〜。
頂いたマンゴウジャム、美味しかったですよ〜!
2011年4月30日土曜日
2011年4月28日木曜日
朝スイム
水曜日は朝スイムへ行って来た。
その日も長女のAOIを東所沢へ送ってから行くので5時20分頃にはプールの駐車場には着いているので車内で読書しながらプールが開く時間を待つ。
水曜日は河原コーチなので先ずは河原コーチが車から降りて来たら宮古島での健闘をしっかり握手でねぎらい更衣室へ行くが、、、ナント水着を忘れてしまった、、、(汗
河原コーチの所へいき「水着の貸し出しはあるのか?」聞いてみたら
河原コーチ「ちょっと待って下さい」と持って来ていたバックの中を探り始めてレースの時に使用する上下つながっている水着をとりだしたのだけど、、、
となりの部屋に行き着替えをしてきて、今まではいていた
「河原パンツ」をぼくに渡してくれた〜!!
河原選手のキ◯◯マの温みまで分かりそうなパンツだった!
それこそ無いと僕も泳げないので素直にそのパンツをお借りしましたが、、、
河原コーチの暖かみを感じながら泳がせてもらいました。(笑
河原コーチ、あっざ〜す!
パンツからもたくさんのPowerを頂きましたよ!
メニュー
10:00min kick
10:00min ダッシュkick~リラックス
50m×7 片手クロール 1:00
50m×7 プルブイ足首 1:00
25m×4 Hard~Easy 4本目Hard
50m×7×4set
計3000m
メインでは大きい泳ぎを意識して泳いだ。
水曜日のトレ:スイム3000m
その日も長女のAOIを東所沢へ送ってから行くので5時20分頃にはプールの駐車場には着いているので車内で読書しながらプールが開く時間を待つ。
水曜日は河原コーチなので先ずは河原コーチが車から降りて来たら宮古島での健闘をしっかり握手でねぎらい更衣室へ行くが、、、ナント水着を忘れてしまった、、、(汗
河原コーチの所へいき「水着の貸し出しはあるのか?」聞いてみたら
河原コーチ「ちょっと待って下さい」と持って来ていたバックの中を探り始めてレースの時に使用する上下つながっている水着をとりだしたのだけど、、、
となりの部屋に行き着替えをしてきて、今まではいていた
「河原パンツ」をぼくに渡してくれた〜!!
河原選手のキ◯◯マの温みまで分かりそうなパンツだった!
それこそ無いと僕も泳げないので素直にそのパンツをお借りしましたが、、、
河原コーチの暖かみを感じながら泳がせてもらいました。(笑
河原コーチ、あっざ〜す!
パンツからもたくさんのPowerを頂きましたよ!
メニュー
10:00min kick
10:00min ダッシュkick~リラックス
50m×7 片手クロール 1:00
50m×7 プルブイ足首 1:00
25m×4 Hard~Easy 4本目Hard
50m×7×4set
計3000m
メインでは大きい泳ぎを意識して泳いだ。
水曜日のトレ:スイム3000m
2011年4月27日水曜日
山ライド
昨日は久しぶりのバイクトレに行って来た。
8時前に自宅を出発して
小沢峠〜山伏峠〜正丸峠〜天目指峠〜赤根
久しぶりの峠では、もうヘロヘロ上っているだけで
スピードなんか全く出ませんw。
それでもなんとなく山をアタックしてみたくて峠をヘロヘロ上る。
トレイルランもそうだけど、やっぱ山は気持ちがいいっす!!
レースが近いわけでもないので何度も足を止めて山の景色に見とれてしまい
自然を楽しめPowerをたくさん頂いて来ましたぜぃ。
正丸峠頂上から見下ろした山々は山桜が咲いていて本当にキレイでしたよ。
公園で整理されて咲いている桜より雄大で勢いがあっていいですな〜。

そんな久しぶりの峠アタックで帰宅してTV見ながらのんびりしていたら
左腿がつってしまい一人で部屋の中を飛び回ってました、、、(泣
ようやく寒さを感じない季節かと思ったけど下りはまだ僕には寒かったな、、、。
しかし、もう5月じゃ〜、バイクをもっと楽しんでみよう。
休日のトレ:バイク113km
8時前に自宅を出発して
小沢峠〜山伏峠〜正丸峠〜天目指峠〜赤根
久しぶりの峠では、もうヘロヘロ上っているだけで
スピードなんか全く出ませんw。
それでもなんとなく山をアタックしてみたくて峠をヘロヘロ上る。
トレイルランもそうだけど、やっぱ山は気持ちがいいっす!!
レースが近いわけでもないので何度も足を止めて山の景色に見とれてしまい
自然を楽しめPowerをたくさん頂いて来ましたぜぃ。
正丸峠頂上から見下ろした山々は山桜が咲いていて本当にキレイでしたよ。
公園で整理されて咲いている桜より雄大で勢いがあっていいですな〜。
そんな久しぶりの峠アタックで帰宅してTV見ながらのんびりしていたら
左腿がつってしまい一人で部屋の中を飛び回ってました、、、(泣
ようやく寒さを感じない季節かと思ったけど下りはまだ僕には寒かったな、、、。
しかし、もう5月じゃ〜、バイクをもっと楽しんでみよう。
休日のトレ:バイク113km
2011年4月24日日曜日
ダブル優勝!!
宮古島ストロングマンが開催された。
ケンズチームやストーンキッズ、そして知人なども何人か参加していたので
Ustreamなどの動画サイト で時間のある時にレース状況を確認していたんだけど
ナント、先週軽量化(?)のためにACTIONに来店してくれた
河原選手が男子優勝!
2週間前に軽量化(?)のために来店してくれた
塩野絵美選手が女子優勝!
ACTIONにご来店の二人がダブル優勝でした〜!!
おめでとうございま〜すぅ。
(どんだけアスリートな美容室なんじゃい!)
少しはお二人のレースに貢献できたのなら幸いっす。
二人共、持ち前の粘り勝ちだったようですね。
宮古島の 今夜は盛り上がりそうじゃの〜。
この二人のPower、そして出場された選手のみんなの「力」が
東北に届きますように、、、!!
本日のトレ:ストロングマン見ながらローラー台 1:00
通勤ラン予定
ケンズチームやストーンキッズ、そして知人なども何人か参加していたので
Ustreamなどの動画サイト で時間のある時にレース状況を確認していたんだけど
ナント、先週軽量化(?)のためにACTIONに来店してくれた
河原選手が男子優勝!
2週間前に軽量化(?)のために来店してくれた
塩野絵美選手が女子優勝!
ACTIONにご来店の二人がダブル優勝でした〜!!
おめでとうございま〜すぅ。
(どんだけアスリートな美容室なんじゃい!)
少しはお二人のレースに貢献できたのなら幸いっす。
二人共、持ち前の粘り勝ちだったようですね。
宮古島の 今夜は盛り上がりそうじゃの〜。
この二人のPower、そして出場された選手のみんなの「力」が
東北に届きますように、、、!!
本日のトレ:ストロングマン見ながらローラー台 1:00
通勤ラン予定
2011年4月23日土曜日
Survivor
Griffin iPhone case Survivor
米軍の防衛標準規格 MIL-STD-810
英軍の防衛標準規格 Def-Stan00-35
両方の認証済みのiPhone ケース
二階から落としても大丈夫、防水もOK!
これなら、バイク練の時でもiPhoneをビニールカバーに入れてなくても
そのままバイクジャージに突っ込めるね!
早速、物欲が湧いてしまい注文をして昨夜やっと届きました〜。
4色あったのだけど日本にはまだブラックしか入ってないみたいなのでUSAで注文してみた「カーキ」、なんだか軍規格仕様ならこっちの方が良いでしょ!!
サイズは厚さは約2倍に、大きさは1,2倍くらいになったけどスーツで仕事する訳じゃないしジーンズには無骨でかなり良い感じです。
YouTubeの動画のように下に落としてみたり、ホースでジャブジャブ水をかけたりはさすがに怖くて出来ないのですが、、、いつかはチャレンジしてみよう。
米軍の防衛標準規格 MIL-STD-810
英軍の防衛標準規格 Def-Stan00-35
両方の認証済みのiPhone ケース
二階から落としても大丈夫、防水もOK!
これなら、バイク練の時でもiPhoneをビニールカバーに入れてなくても
そのままバイクジャージに突っ込めるね!
早速、物欲が湧いてしまい注文をして昨夜やっと届きました〜。
4色あったのだけど日本にはまだブラックしか入ってないみたいなのでUSAで注文してみた「カーキ」、なんだか軍規格仕様ならこっちの方が良いでしょ!!
サイズは厚さは約2倍に、大きさは1,2倍くらいになったけどスーツで仕事する訳じゃないしジーンズには無骨でかなり良い感じです。
YouTubeの動画のように下に落としてみたり、ホースでジャブジャブ水をかけたりはさすがに怖くて出来ないのですが、、、いつかはチャレンジしてみよう。
2011年4月22日金曜日
金曜スイム
久しぶりに金曜日の朝スイムへ行って来た。
先週の土曜日のハードなスイムに比べると金曜日はドリルスイムがメインになるので
フォームの見直しなどにはこちらの方が今の僕にはいいのかな!
土曜日のハードなスイムの後は営業中に鼻水が止まらないので大変なんですよ。
本日のメニュー
150m×7本 50m Cr+50m Cr以外+50m Cr 2:20
5:00min パドルスカーリング
5:00min スカーリング
150m×4本、100m (50m Cr+50m Cr以外+50m Cr )フィストスイム
25m×5本×4set ストローク数をディセンディング 0:30
最後のディセンディングでは最初を16ストロークで入り、後半は14ストロークに減らす事が出来た。
もう少し、姿勢を意識すれば13ストロークで行けそうだな、、、。
まだ頭が動いてしまうのでコレを意識して泳ぐ事にしよう。
本日のトレ:朝スイム 3000m
先週の土曜日のハードなスイムに比べると金曜日はドリルスイムがメインになるので
フォームの見直しなどにはこちらの方が今の僕にはいいのかな!
土曜日のハードなスイムの後は営業中に鼻水が止まらないので大変なんですよ。
本日のメニュー
150m×7本 50m Cr+50m Cr以外+50m Cr 2:20
5:00min パドルスカーリング
5:00min スカーリング
150m×4本、100m (50m Cr+50m Cr以外+50m Cr )フィストスイム
25m×5本×4set ストローク数をディセンディング 0:30
最後のディセンディングでは最初を16ストロークで入り、後半は14ストロークに減らす事が出来た。
もう少し、姿勢を意識すれば13ストロークで行けそうだな、、、。
まだ頭が動いてしまうのでコレを意識して泳ぐ事にしよう。
本日のトレ:朝スイム 3000m
2011年4月21日木曜日
mac.com→gmailへ、、、
ブログを今まで使用していた.macからgmailに変えてみることにした!
macのiwebからの表示だとブログがwinの人達が開きにくいと指摘された。
.macの利用を止めようと思ったから。
気分も変えてみたいと思ったから。
まだ使い方がよく理解してないのでgmailで楽しんでみますw。
長い間、mac.comからのブログをご覧になられてありがとうございまいした。
macのiwebからの表示だとブログがwinの人達が開きにくいと指摘された。
.macの利用を止めようと思ったから。
気分も変えてみたいと思ったから。
まだ使い方がよく理解してないのでgmailで楽しんでみますw。
長い間、mac.comからのブログをご覧になられてありがとうございまいした。
登録:
投稿 (Atom)