2011年8月31日水曜日

朝スイム

夏休みあけの朝スイムへようやく行けた。

今朝も田無には5時20分頃には着いていたので河原コーチがやって来るまで車の中で待っていたが、起床時間の4時20分頃はいつの間にか薄暗い朝になってしまったんだね、、、。

レッスンが始まる前もプールを一人で泳ぎアップまでできました。

メニュー
SKPS 500m
10min  片足づつキック+キック75m、繰り返し
25m×12  0:30    ハイポ 3,5,7,9
50m×12(4set×3)  ストローク数を同じでディセンディング
100m×11 1:50    25mフィスト75mクロール

    計3000m

コーチの河原選手は今週末の佐渡での選手権に出場予定です。
ちょっと台風が心配ですけど、カッ飛んで下さいね〜!


ロンリーライド

休日は久しぶりのバイクに乗る

自宅を6時過ぎに出発して暑くなる前に帰ってくる予定でR299までの折り返しを予定していたけど名栗を走っていたら山の上はガスっていて今にも雨が降りそうだったんで茶屋で折り返しにしようかと思い平地のペースを上げてみたら、、、茶屋近くになったら時間がたち気温が上がったのか山の靄が無くなっていた、、、。


かなり「足」は無くなっていたけどそのまま山伏峠からR299までヨロヨロとロンリーライドでした〜!





久しぶりの峠で,なんとか上れた、、、という感じでした。

いつになったら軽々と上れる様になるんですかね〜。

久しぶりのバイクだったんで身体にダメージありっす。

休日のトレ:バイク108km


2011年8月29日月曜日

AOIのお土産の日本酒かと思い飲もうと思ったら…

「米」だった…。

そんな…

2011年8月28日日曜日

今夜は来週の初Liveへ向けてみんなでの最後のリハっす!

後は、本番のみっす!

2011年8月27日土曜日

バンド練習の後はいつものカレー屋で夕飯っす!

2011年8月26日金曜日

Mr.アスリート

佐渡へ出発まえの

河原選手の軽量化っす!

宮古島のレースの様にカッ飛んで下さいね!



それにしても、二人共、、、黒いのぅ〜!

キュランダ

世界遺産に指定されている「キュランダ」の熱帯雨林の上をスカイレールというゴンドラで7.5kmの原生林ツアーで山の上にあるキュランダまで向かいます。




この原生林、映画のアバターの森のシーンはこの原生林をこのスカイレールにカメラを載せて撮影したものをCG化したものだそうで、たしかにこの原生林を見ていると恐竜やアバターあたりが出て来ても不思議ではないくらいの大自然でした〜!

キュランダではお土産やさんも多く時間をかけてゆっくり見て回り、昼食やお土産をGetしました。

帰りはキュランダ鉄道で約2時間かけてケアンズまで帰ります。
日本では特急や新幹線など、急いで現地に着くまでの移動列車だろうが、時速30kmぐらいでトロトロ走り、滝の見えるバンフォール駅では約10分間外に降りれて景色を見れたりのんびり移動の列車です。






たまには、急がないこんな移動もいいな〜と思いました。
日本人にはこんな列車、考えつかないだろうな〜。
進行方向、右側は山、左側は谷なので景色は左側に大きく見えるので列車内の座席は左側だけの座席になって右端が通路になっていたもんね!

この川も、日本のCMでリポビタンDや、キンチョウの山瀬まみのカッパのシーンを撮影した川だそうです。
こんなところまで行って撮影する必要が、、、あったんですかね〜?



そしてこの列車、


「世界の車窓から」



のオープニングの映像に使われていた列車だそうで、、、お〜確かにどこかで見た事あるような列車&景色でしたな〜。
180°ターンの場所があるんだけどここがオープニングで使われてたところだそうです。

自然をとっても満喫出来たキュランダでした〜!