2011年8月3日水曜日

ロングラン

火曜日の朝はちょっと天気が今イチだったんでバイクに乗る事を
諦めて7時半過ぎから久しぶりにロングランにチャレンジした。

コースは
自宅〜航空公園〜東川沿い〜所沢IC〜三次IC〜多福寺〜
折り返し同じルートで帰る








自宅から5kmぐらいのところにある多福寺ですが遠回りして片道15kmのコースになる。
久しぶりのロングランなんでペースはあまり上げないで一定のペースで走れる様に、そしてフラット着地、自分の重心の下に着地出来るような意識を持ちながらのランです。

多福寺に着いて約10分ぐらいゆっくり境内をあるいて静かな空間を楽しんで復路のスタートです。

8月に入っても30km走れるこの気温、いつもなら暑くて3時間も走れないだろうからこの気温で今回は助かりましたw!

後半の残り5kmはかなりヘロヘロになりましたが、、、。


休日のトレ:ラン 30km   2:55分

2011年8月1日月曜日

痛い!

 昨夜のパスタを食べる前に左足の小指を椅子の角に思いっきり
ぶつけてしまった、、、、


「痛い」


折れてはないと思うけど、腫れているしかなり痛む、、、。

ついに自分の動く距離感が分からなくなってきたのか、、、。




仕事中も、空いている時間はサンダルで過ごす事にした。


本日のトレ:安静のため動かずギタートレのみ

2011年7月31日日曜日

今夜は、一人夕食っす。
自分で作った野菜てんこ盛りの
「 夏スパ」 完成っす!
本日のトレ:ローラー台 1:00

2011年7月30日土曜日

夕方から、所沢は豪雨になりました〜!
そんな中、奥様とHitomiちゃんはオートバイで帰って行きました〜。ビチョビチョしよ!

ボクは、電車で帰りますよ〜。

益々、女性の強さを感じてしまう時でした〜。

朝活

今朝は5時前起床で、雨が降っていたんでAOIを東所沢まで送り自宅に帰り先ずは
ギタートレ!
朝だと手が動かないんで良い(?)練習になります。


7時からも外は雨だったのでツールのDVDをみながらローラー台で1時間汗をかく。
久しぶりにパワートレやったら汗が吹き出てきました〜。
おまけに脈を上げ過ぎてちょっと気持ち悪くなった、、、。
まだまだ、パワートレは無理なんですかね〜?

本日のトレ:ギタートレ ローラー台 1:00   通勤ラン予定

2011年7月28日木曜日

コード交換

ショップ:プロケーブルhttp://www.procable.jp/index.html

でWE(ウェスタン・エレクトリック)24GA(非メッキ、ブラックエナメル)
を購入してみた。

このサイト、オーディオ好きな方にはかなり面白いショップでなかなかくすぐる所があります。

以前もスピーカーケーブルとしてWE16GAをNumaさんから頂き、フラットな音に感動してセンタースピーカーを同じコードにしたかったんで、こちらのショップから購入したことがあり、新たにコードを購入っす。



今回の購入は2mと半端なサイズになるんだけど、ギターの内線として購入してみた。


ボクのギターは高校生の時にバイトしてやっと購入した国産品の「アリアプロⅡ」
いまだにこのギターを使ってますw。

学生時代に1年ぐらいバイトして貯めた貯金でギターを購入するつもりで大阪の兄の所に行き、大阪の楽器店で見つけたこのレスポールモデルに「一目惚れっ!」して、ボクの貯金だけでは足りなかったんで兄に残りを出してもらって手に入れたギターなんで、安物ですが
「愛着」があるんですよ!

そんなレスポールモデルの改造を考えてしまいました!

内線コードを60年代のWEに交換してみて「音」まで60年代風に変わるのか???
プロケーブルへコメントには音が変わった!評価をしている人が多いぞ!

レスポールモデルの中を見たら、ちょっと内線交換は厄介そうだけど、やってみる「面白さ」はありそうだな!

早く、改造できる時間を見つけなきゃ!

木曜スイム

今朝は、久しぶりに木曜日の朝スイムへ行って来た。

木曜日はハードなめにゅーの日なんだけど、昨日がトレをオフにしたので朝からハードトレに挑戦です!

同じコースを泳ぐアンドリューさんに
「今日は水曜日じゃないけど、大丈夫?」とからかわれてしまいました〜。
はい、自分でもちょっと心配ですが、、

メインスイムでは、途中で苦しくなったので50mほどパスしてしまった、、、。
そして、大きな泳ぎが出来ずただ暴れているだけの泳ぎになっているね、、
ストローク数も20ぐらいになってしまうのでもっと効率よく泳がなくてはと反省するが、泳いでいる時は、修正できる余裕がないので、このままBコースで続けた方がいいのか、Cコースに下がって10秒レストが多いコースを選ぶのか、悩む所ですな〜。

今行なわれている世界水泳の選手達の美しいフォームを見習わないとな〜。
って、次元が違うので話になりませんが、、。

メニュー
50m×14  行き、帰りチョイス 1:00
15min Free  (プルブイ、パドル) 800m
100m×14     (タイムが厳しいのでプルブイ使い) 1:35
25m×14    バタフライ 0:40
 ダウン
計3300m

メインの100m×14本では後半は、レストが2~3秒だったので休めた感じがしませんでした。

でも、木曜日スイムへ通うと、きっとスイムは早くなりそうだな!!

本日のトレ:朝スイム 3300m     通勤ラン予定