休日にまだ本調子ではなかったんで、またノートレの休日っす。
という事で今回も午前中は映画鑑賞です。
(写真はアマゾンから)
その1、
ブライアン・ジョーンズ
ストーンズから消えた男
自分の作ったバンドなのに、自分の居場所がなくなってしまったジョーンズ、
プールで溺れて亡くなってしまうのだけど、、、この映画を見て初めて殺害された事をしりましたw
いゃ〜、この時代アーティストの生活はぶっ飛んでます、早死にも分かる気がしました。
その2、
ヒア アフター
好きなクリント・イーストウッドが監督してます。
いつものC・イーストウッド節とは違う映画で新しい試みでしょうか?
フランス人でフランス語も入っているのもいいですね。
こういうのは好きな映画ですね。 さすがです。
その3、
エリザベス タウン
二枚目俳優のオーランド・ブルームが主演している映画
いつものCGなど派手な演出はなく、素に近い彼を見る事が出来るのではないでしょうか。
途中で流れている音楽や景色も良かったです。
二枚目俳優だけじゃなくしっかり役者もされていてほのぼの、、、
こちらも良い映画でした。
来週こそは、思いっきり汗をかける休日にしたいw〜!!
2013年12月11日水曜日
2013年12月9日月曜日
スンちゃん来日
韓国人で次女がタスマニアで知り合ったスンちゃん(次女が付けたあだ名)が日本に初来日、そして我が家に泊まる事になった。
チキンが好きと言ってたので「焼き鳥」でおもてなし |
19才とは思えない184cmのトールボーイですが片言な日本語と英語、ハングル語でとってもやさしく会話してくれていますw
会った時はさすが韓国人男子みたいなヘアースタイルをしていたので営業終了後にショートカットに変身させてみたら
「AMAZING!」と言って頂けました。
自宅に帰ったら、韓国からのお土産の家族の人形を頂きました。
ありがと。
蔵本家の事、知っているのかなぜか長女と思われる人形が一番エラそうなポーズをとってましたw(笑
短い滞在期間だけど、スンちゃんよろしくね!
2013年12月8日日曜日
2013年12月6日金曜日
2013年12月4日水曜日
映画鑑賞
休日は風邪で喉の痛みがあるために久しぶりに休日のノートレ。
でも、、、5時に起こされて長女を東所沢駅まで送ることになりました。
送った帰りにレンタル屋へ寄って映画のBlu-rayとDVDを5本借りて見る事にした。
朝は6時頃から
「ル.アーヴルの靴磨き」
フランス映画です、靴磨きを仕事にしている仲の良い老夫婦の前に難民の男の子が現れフランスから難民の母の住んでいるイギリスまで送る、ほのぼのとした作品。
こういうほのぼのとした作品はフランス映画、フランス語がいいよね。
8時ぐらいから
「JOE KIDD」
クリント・イーストウッドの西部劇。
たまにこういう乾いた景色の西部劇を見たくなります。
C.イーストウッドかっちょえ〜です。
10時頃から
「NAVY SEALS」
アメリカ海軍特殊部隊の実話を基に作られた作品
SEALsの現役隊員が主要キャストと努めていたそうで、SF映画のように派手なドンパチはないけどコレがホントの装備、戦術でしょうね、凄いですw
2時頃から
「Les Miserables」
ヒュー・ジャックマンや、ラッセル・クロウがミュージカルをやっている事に最初は違和感があったけど見ているうちにどんどん引き込まれていきました。
名優、、、みんな歌もうまいんですね〜。
感動しましたw とっても良い作品でした。
休日は4本しか見れませんでした〜(笑
残り1本は今週中に見なきゃ!
インドアな1日を送り少し風邪は楽になりました。
でも、、、5時に起こされて長女を東所沢駅まで送ることになりました。
送った帰りにレンタル屋へ寄って映画のBlu-rayとDVDを5本借りて見る事にした。
朝は6時頃から
「ル.アーヴルの靴磨き」
フランス映画です、靴磨きを仕事にしている仲の良い老夫婦の前に難民の男の子が現れフランスから難民の母の住んでいるイギリスまで送る、ほのぼのとした作品。
こういうほのぼのとした作品はフランス映画、フランス語がいいよね。
8時ぐらいから
「JOE KIDD」
クリント・イーストウッドの西部劇。
たまにこういう乾いた景色の西部劇を見たくなります。
C.イーストウッドかっちょえ〜です。
10時頃から
「NAVY SEALS」
アメリカ海軍特殊部隊の実話を基に作られた作品
SEALsの現役隊員が主要キャストと努めていたそうで、SF映画のように派手なドンパチはないけどコレがホントの装備、戦術でしょうね、凄いですw
2時頃から
「Les Miserables」
ヒュー・ジャックマンや、ラッセル・クロウがミュージカルをやっている事に最初は違和感があったけど見ているうちにどんどん引き込まれていきました。
名優、、、みんな歌もうまいんですね〜。
感動しましたw とっても良い作品でした。
休日は4本しか見れませんでした〜(笑
残り1本は今週中に見なきゃ!
インドアな1日を送り少し風邪は楽になりました。
2013年12月1日日曜日
出来上がった! が、、、
トライアスリートのタケさんから手帳カバーの依頼を受けて制作してみた。
仕事の合間の2日間で制作です。
トライアスリートなんで「IM」マークも刻印して欲しいと要望があったので木片とボールペンのキヤップの先で作った「IM」の刻印をセンターに押しています(笑
早速、出来上がったので連絡して取りに来てもらって手帳を入れてみることに、、、
おお〜〜〜〜〜〜!!!!
思った以上に手帳の厚みがあり、、、、、入らない、、、、(泣×100
ちょっと粘って入れてみようとトライしたが、入らない、、、(泣×100
残念ですが、作り直す事になりました。
普通のA5手帳なら入ったんだけど、、、ちょっと厚みがあったな。
という事で、週明けに作り直しですw
仕事の合間の2日間で制作です。
「IM」刻印付き |
トライアスリートなんで「IM」マークも刻印して欲しいと要望があったので木片とボールペンのキヤップの先で作った「IM」の刻印をセンターに押しています(笑
中はカード入れと「アクション」の刻印付き |
早速、出来上がったので連絡して取りに来てもらって手帳を入れてみることに、、、
おお〜〜〜〜〜〜!!!!
思った以上に手帳の厚みがあり、、、、、入らない、、、、(泣×100
ちょっと粘って入れてみようとトライしたが、入らない、、、(泣×100
残念ですが、作り直す事になりました。
普通のA5手帳なら入ったんだけど、、、ちょっと厚みがあったな。
という事で、週明けに作り直しですw
登録:
投稿 (Atom)