29日はVerdy企画の「ツール・ド・檜原」というロードバイクのイベントに初参加して来ました。
よくキャンプに行く時に通過する秋川の十里木をスタートして
十里木〜武甲トンネル〜鶴峠〜小菅村役場〜今川峠〜丹波村役場〜奥多摩湖〜古里〜吉野街道〜梅ケ谷峠〜武蔵五日市駅〜十里木 110km
武甲トンネルまでの出だしは良かったが、鶴峠から上りがもう辛いw
何とかAoiと渡辺さんに付いて行こうと思うのだが、、、
ジリジリと離されて、峠の山頂で待っててくれたw ありがと〜。
鶴峠の下りはめっちゃ寒向かったけど、今川峠に入ったら結構な坂で一気に汗が吹き出しました。
ここでも、Aoi、渡辺さんに遅れだし何とか峠を上りきったけど、ホント辛かったw
奥多摩湖は向かい風でロンリーライドはなお辛いw(笑
古里でそのまま通過しようと思っていたらAoi、渡辺さん達が休憩を終えて出発する所だったので、また一緒のライドが始まったが、、、
自分のペースより早いw
その内、左太腿がピクピク攣ってしまい、何とか右足でカバーしてたけど、、、
右足まで攣ってしまい両足になった所でロードバイクを止めて休みますw
その後は足が攣らないようにのんびりクルクル回して十里木を目指すのでした。
今年になって2回目の外バイク!
1回目は石垣島トライアスロン大会だったので今シーズン初の外バイク練習でした。
石垣にも出場したし、何とかなるだろうと参加したが、かなりきつい外バイク練習になりましたw
良い刺激を貰ったので定期的に外バイクにも出かけるようにしょうかな〜(笑
休日のトレ:バイク110km
0 件のコメント:
コメントを投稿