2015年8月30日日曜日

雑誌

今朝は、Aoiを東所沢駅まで送って自宅でローラー台

ツール・ド・フランスの動画を見ながら0:45

決戦で着る予定の2XUのウエアを着てローラー台に乗ってみたけど、こんな涼しい朝だったけど汗が噴き出してきました。
大会 日の気温が気になってきましたね〜。




     Les Paul Guide という雑誌を購入してみました。

Gibson Les Paulの情報が盛りだくさんな雑誌です。
写真見て欲しくなし、情報知って欲しくなり、、、、
値段見て諦める商品です!

   やべ〜な〜やっぱLes Paulは、かっちょえ〜!


  本日のトレ:ローラー台0:45

2015年8月28日金曜日

朝ラン〜

今朝は公園内クロカンラン!

今日も涼しいので走りやすかったですw
レースまで2週間を切ったので距離、時間を減らしていきます。

今日はクロカンコースを1周と決めていたので気持ちも楽に入れた。
途中に3回インターバルを入れてみたがいつもより良いペースで走れて30秒づつぐらいタイムを縮めて走れた。

暑さも感じないので良い感じ〜です。

帰宅してから決戦へ向けてバイクのタイヤ、リムテープ、チェーンを交換した。
チューブは、、、1ヶ月前くらいにパンクして交換したばかりなのでそのまま使うことにした(笑


タイヤはcontinental GP 4000S 700×25Cにしてみた。
今まで使用していたのが24Cだったので違いが分かるのかな?



チェーン交換してからはギアのセッティングをチェックして終了です。

バイクはこれで行きますよ〜!

   本日のトレ:ラン9.5km  懸垂12回

2015年8月26日水曜日

寒〜!!!!

休日は、佐渡トライアスロンレースへ向けての最後のロングトレ!

先週が最後のつもりが今週もロングトレになりました(笑

自宅を出発した時は曇り空だったけど飯能に近づくに従って小雨が降り出し路面もウエットやドライの繰り返しになる。

途中で引き返そうかとも思ったのだけど結局山伏峠まで上ってみた。







峠ではウエットで15℃だったので降りが寒かった〜!

夏のトレでウィンドブレーカーを用意する事なんて全く頭になかったので峠を下りた時には小雨でぬれていた指先がふやけてかじかんできた。

今回も赤根を1周してから山伏茶屋まで戻っての赤根経由の156km

茶屋で2回トイレに行ったのとボトルに水を入れただけでコンビニなどでの休憩なしで150kmを走れたのは収穫だった。

自宅に帰ってから体育館周りのラン!
こちらもかなり良い感じに走れました。

ん?、絶好調?

いや、涼しくって暑さを全く感じなかったのでバイクやランに集中できました。

こんな調子で本番も迎えられるといいのだが、、、、。

最後のロングトレで良い感じに終えれたのでこのイメージで行きますよ〜〜〜〜!!!


本日の朝は葵を稲城まで送ってアクラブで泳がせて頂きました。




  休日のトレ:バイク156km ラン6.5km
  本日のトレ:スイム1.2km



2015年8月24日月曜日

お疲れモード?

昨日、今日とトレをしようと思っても身体が上手く機能しません、、、

今朝も、すぱっとは起きれず6時半ごろに起床。
ヨロヨロとローラー台を始めるけど脈も上げれず軽いギアでなんとか回しているだけ。
今年のツールドフランスの最終ステージを見ながらでも脈を上げられません(泣

結局ギアも上げれず脈もあげれず0:45で終了。

ん〜、お疲れモードかな?????

レースまであと2週間。

強度は落として疲れを取るのが優先かな。

 さて、明日のトレはどうしましょ?!


  本日のトレ:ローラー台 0:45

2015年8月22日土曜日

朝スイム

今朝は、今週2回目のスイム!
メインは325m×6  6:00 (1.4本目はプールサイドラン)
パドルとプルブイ付けて泳いだ。
先頭を泳いでいる人になんとか追い抜かれないで泳ぎきれたかな。
スピードは上げれないけど325mがあまり苦しくなく泳げるようになってきたのでレース前に一安心ですw


今月の初めにファーストアルバムを買ったばかりのVintage Trouble

セカンドアルバムを予約していたのが1週間前ぐらいに届きました。
相変わらずかっちょえ〜サウンドでノックアウトされました!

そのVintage Trouble 20日に新宿でライブをやっていたんですね〜。
今日のネットニュースで知りました、、、。

行って見たかったw

今、見てみたいバンドの一つですね。

   本日のトレ:スイム3400m

2015年8月20日木曜日

寝れない〜!

昨夜は、今日の朝スイムに行くために11時過ぎに就寝。

1:30頃、蚊に刺されて痒くて目がさめた。
もっと痒くなりそうだったのでキンカン取りにいって刺された足に塗りまくって寝た。

3:30頃、違う場所を蚊に刺されてまた目が覚めた。
悔しくってしばらく明かりをつけて飛んでいる蚊を見つけて叩き潰してやったぜぃ!
しっかり血が出てたので俺の血を吸っていたヤツだな。
やっと安心して眠れる、、、、

4:30頃凄い雨音でまた起きた!
寝室が網戸全開なので閉めて寝ようと思ったけど、きっとリビングの窓も網戸全開なはずなのでリビングまで降りて全ての窓を閉めて一安心。
目が覚めた!

目覚ましは 5:10にセットしてあるけど、、、、

   もう、寝れない〜〜!!!

なんだか寝たような寝てないような、、、すっきりしない朝でした。


2週間ぶりのスイムは木曜日だったけど思ったよりきつくなかったので泳ぎ切れました。
メインは50m×18    1:00
余裕があったのでフォームを意識して泳げたかな。

 本日のトレ:スイム1500m


2015年8月19日水曜日

連休

月曜、火曜と連休でした。

佐渡までのトラ生活もあとわずかです!

そんな月曜日が日曜日にKamishima家で飲んだ酒が残ってしまい、やや二日酔いぎみで、すぐには動けそうになくダラダラな朝、しかもガッツリ雨が降っていたので外出も出来なそう、、、。

なんとか気持ちを切り替えて10時前からローラー台に乗る。
その後、久しぶりに市民体育館で筋トレをする。
いつもならそれで終わりなんだけどトレッドミルで40分間走をした。
公園内を走っている速度より早い速度にしても苦しくないのでトレッドミルはちょっと違うのかな、、、。

昼からは自宅でギターをぶっ放して遊びます。

夜は雨も上がったので玄関BBQを久しぶりにやった。

火曜日は葵がストックホルムへ向けて出発したので見送ってからバイクトレ!
曇り時々雨予報だったけど曇りから晴れになり後半は暑くなったね。

佐渡までにこれが最後のロングトレーニングだと言い聞かせて
自宅〜赤根〜山王〜小沢〜山伏〜赤根〜山伏茶屋〜小沢〜山王〜赤根〜自宅の167km


よく考えてみたら来週もロングライドやってもいいような日程かな?!



途中でケンズの天野さんに会い少しおしゃべりしてまたロンリーライド。







前日の筋トレからのバイクだったので筋肉痛っぽくて、ペースはいつもよりもっと遅めになっていた(泣

自宅に帰ってから体育館周りをランニング。
キロ5分ぐらいで走ってみた。

ランを終えたら3時ぐらいで朝の6時前からのトレで充実したトレになった。

先日Moritaさんと一緒にバイクトレをしてMoritaさんを参考にして、上りのあるレースに対応するためにスプロケを27Tに交換そしてみた。 そしてサロモンのEXO CALFも購入してみた(笑
EXO CALFかなりかっちょえ〜です! テンション上りますね〜!
このサロモン独特な模様が収縮性のある素材で筋肉をサポートしてくれます。


27Tは間違いなく上りで楽になりました。もっと早くから軽いギアにすれば良かったかな。
EXO CALFは装着する時は締め付け具合がきつくて脹脛の上まで上げにくいのだけど装着した後は違和感が全くなく自然でした。 ランを終えるまで装着していたけどレースで活躍してくれそうに思ったぜぃ。
色は白にしてハイソックスみたいになります(笑

2日間、それなりに充実したトレになったね。





連休のトレ:ローラー台 1:00 トレッドミル 04:00 筋トレ1:10 バイク167km ラン6.5km