2013年9月2日月曜日

レースは、無事にゴールできました!
途中、色々ありましたが苦しくもあり楽しめたレースでした。

2013年8月31日土曜日

明日は、佐渡ストロングマン大会です。
すでに夕食も終え部屋でのんびり布団の上です。
明日は2:45起床で一日がスタートします。

49歳の生きてる証として一日を楽し苦、遊んで来ます!

景色は、見とれてしまうくらいサイコーです!
この後、どうなるの…

佐渡入りしました〜。
今はまだ穏やかな天気で雨は降ってないのですがこれからどうなるんでしょう。

2013年8月29日木曜日

レース前の

最後のトレ!
朝ランに行って来た。
スタートする前に昨日、深さんから借りた骨ストレッチを15分くらいやってスタート。

寝起きなので、あまり違いが良く分からないままスタートっす(笑


朝の基地周り


航空公園内のコースをちょっとペースを上げて気持ち良く走り自宅までダウンでスロージョグで帰る。
公園内を気持ち良く走れたのは「骨ストレッチ」のおかげ????

明日は佐渡に出発です。

自宅に帰って準備しなきゃ!

  本日のトレ:朝ラン9km

2013年8月28日水曜日

最終トレ

休日は、佐渡に向けて最後の刺激入れ!

朝はすんなり起きれたので朝スイムにも行って来た。
ウエットを持って行き最初からウエット着て泳いでみる。
1年ぶりに着たウエットは体全体が締め付けられる感はあるけど足までが浮くのでかなり楽に早く泳げます。
昨年の佐渡のようにスタートで一気に泳ぎ始めなければ問題ないでしょう。

その後バイクとランもやりたかったのでスイムは7時で終了。

9時前からバイクトレ。
いつもの距離の半分にして赤根周回コースを5周して帰る。

赤根周回コース

距離が短いのもあったけど坂も良い感じで上れたかな。
バイクは一番弱い種目なんで焦らず、レースでは最後まで乗り切れる事が目標です。

帰宅してから市民体育館回りを5kmラン。
4kmまでレースで走りたいスピードで、残り1kmをダウンで。





昼は所沢駅内の狭山そばネギ大盛り、そばが見えません!


3時過ぎからFukaさんのやっている「ひまわり整骨院」へ。


上石神井にあります。
骨を動かしてもらいリフレッシュ〜。
帰りにはこんな本も貸しもらったので自宅でも骨ストレッチやってみようかいな。



 
さ〜後は本番のみ!
今の体でどこまで戦えるのか楽しみですw


   休日のトレ:スイム1.5km   バイク75km  ラン5km




2013年8月26日月曜日

大会近い

佐渡のレースへ向けてタイヤ交換をした。



コンチネンタル アタック&フォースからコンチネンタルグランプリ24c

コンチネンタルの滑らかさが気に入り、24mmという微妙なサイズがあるので23mmよりサイズが大きくなっても抵抗が変わらないのならデカイ方が乗り心地はいいのでは?と思ったから。
さすがに25mmだと、どうだろうと思い本番まで慣れる時間も少ないので弱気な中間の24mmです(笑

バイクトレも明日が最後になるのでニュータイヤ、楽しみですw




今朝、長女のAOIは長野県へトライアスロンナショナルチームの合宿へ向った。
エリート選手になり始めてのナショナルチームの徴集に本人は嬉しいやら心配やら、、、

トップ選手達に揉まれてもっともっと強くなって帰ってこいよ〜〜〜〜!!!!




  本日のトレ:ラン3km 走り始めたら左太腿にちょっと痛みが、、、、