2011年12月1日木曜日

若いけど、、、凄っ!

何じゃこの半ズボン履いているガキは〜〜!?

って、オッサンギタリスト以上に余裕を持ってLaylaをJamって弾きこなしているぞ〜!


はい、Derek Trucksの14才の時の映像です。

こんな頃からスライドギター、そしてブルースやってんのね。
SGが大きく見えるのはDerekがまだ小さいから、、、

今現在、30才そこらであんな素晴らしい演奏をするのはすでに20年前にこんな演奏がガキの頃から出来ているからなんだね、、、。
演奏後の愛想のない所まですでにこの頃から始まってたw(笑


只今、一押しのギタリストです。



2011年11月30日水曜日

3段階

ボクの使っている自分で制作したレザークラフトの

ウォレット  名刺入れ  カードケース


それぞれ使用年度が違うので飴色になる皮の表情が違います。

使用歴:ウォレット 約5年、名刺入れ約3年、カードケース2ヶ月

今後、どんな感じで育って行くんでしょう、、、。

ちなみにこのウォレットのように飴色に輝いてくれるようになるには時間がかかりますがボクは気が向いた時に、顔の脂を「脂取り紙」で取り除くようにこのウォレットで顔の脂を取ったりします。(脂取り紙も使わなくてすむので助かりますし、、、)
そして、自分の脂なんで1番なじむはずなんです!?
って、思っているんですけど最近見た雑誌の中にも同じ方法で皮の手入れをする人がいました。 きっと間違いではないんでしょうね!

皮は、使い始めてからが自分で育てる感じで面白い。


本日のトレ:ローラー台1:00

2011年11月29日火曜日

やっと紅葉?

本日は休日。
バイクトレのつもりが月曜日の天気予報では火曜日は昼頃から雨予報、、、(泣

月曜日の晩飯が休日前という事で奥様が臭いもんたくさん料理して出して頂きました〜!
餃子、ニンニクの丸焼き、キムチetc,
朝の自分の息がニンニク臭さに朝スイム諦めました〜!

空模様も曇り空だったけど、とりあえずバイクトレに行く事にして天気が怪しいので赤根〜山王峠を何回か往復しようかと思ったのだけど赤根を越えたらちょっと空も明るくなって来たような気がしたのでそのまま山伏まで向かう事にした。

本日のルート
所沢〜赤根〜山伏峠〜R299折り返し〜正丸峠〜山伏峠〜山王峠〜所沢

R299折り返し近くの紅葉

紅葉している所は少ないのと、色が今年は鮮やかではないかもね、、、。


正丸峠の紅葉?

本日の正丸峠、雲がかかりスカイツリー、高層ビルなどは見れませんでした。


先週バイクに乗った時よりはギアが1つぐらい落とせて乗れたんで少し足がなれたのかな。

帰宅後は市民体育館へ筋トレへ行こうと思っていたんだけど、録り貯めた番組を見るために自宅にてサンタナの「哀愁のヨーロッパ」の特集を見ながら1時間の筋トレ!
サンタナのサウンド、最近え〜わ〜!

本日のトレバイク:110km 筋トレ1:00

2011年11月27日日曜日

ん〜、Smallなんだけど…
オレが履いたらハイソックス〜!(笑
しかも先端と踵に隙間あり〜!
でも履き心地はいいぞ〜。
ブーツを履いた時に今までのソックスなら段々下がって来るんだけど膝したで収まっているし、底の生地が気持ち良い。

本日のトレ:ローラー台1:00

2011年11月26日土曜日

サイズ、、、デカっ!

お客様のYuzuさんから紹介してもらったミリタリーショップで商品を購入してみた。
ミリタリーという事で各国の軍が使用しているウエア、ブーツ、リュック、テントなどがあり見ているだけでも楽しくなる(実際に使用している人達は生死にも関わる時に使用している物もあるのだろうが、、、)質実剛健なゴツい物も多く機能もすぐれていて無駄のないデザインで欲しくなるものがたくさんあった。

今回、購入は


米軍ウールマフラー
米軍X-STATIC CUSHION SOLEソックス


軍の履いているソックスってどんなんだろう?ってちょっと気になったのでボクのサイズを考えて小さいソックスを注文してみたら、昨日届きましたよ〜!


しかし、、、Smallサイズのソックス!?
ってあまりにもデカイのでメジャーで図ったら
 ナント29cmもありました〜!

いくら米軍、デカイ人が多いってSmallサイズが29cmですよ〜。
もう、そのサイズに家族で大爆笑でした、、、。

あまりにも、デカすぎて履けない場合はクリスマスのプレゼント入れの靴下という事で話が盛り上がってしまった、、、。(泣

農耕民族のそのままの延長で来ているようなこのボクに狩猟民族あがりの米軍のSmallはこんなにもデカいのか?

次はジャストサイズになるものを探してみよう! あるのかな〜?


 本日のトレ:ローラー台1:05




2011年11月25日金曜日

続いてます

まだまだ、続いてます。
1日1時間以上のトレ!(週1回はオフOK)

本日もツール・オブ・ブリテン見ながらローラー台。
先週から左のふくらはぎがランニングをすると3kmぐらいから痛くなってしまうので1週間ぐらいランニングをやらないトレに切り替えた。

秋口からいまだに痛んでいる左肩、そして今回の左ふくらはぎ、、、、
じっくり直していかないととても強度を上げれそうにありませんw。

なぜだか、バイクだけは大丈夫そうなんです
(坂でもがくと肩は痛いのですが、、、)


本日のトレ:ローラー台 1:00

2011年11月24日木曜日

求道者

前田智徳
男の中の男じゃ〜!
ん〜痺れるの〜!

   侍Nippon!