2018年1月18日木曜日

ネットサーフィン?

半年前からmusicはCDを購入しないでSpotifyで聴くようになった。
月額980円で音楽聞き放題ですから、、、笑

好きなアーティストを見つけては「関連アーティスト」から良さげなバンドを見つけています。

最近の一押しは

  Steepwater band




なんだろう、、、こういうボーカルの声が好きですね〜!
ツインギターも良い感じです。
そして演奏中にスライドギターも多様して、こちらも好みですw

好みのアーティスト見つけてアルバム順に聞いてみたり、関連アーティストからまた好みのアーティストを見つけれたら楽しい時間ですね。

今朝は、ちょっと喉の痛みを感じたのでトレは無しで録画していたドキュメンタリー2本を見るのでした〜。

2018年1月17日水曜日

4種目

休日に久しぶりに4種目トレしてみました。

朝はAoiを東所沢駅まで送り、その後に田無に向かい朝スイム。
メインは200m×5   25mバタフライ+175m Cr    3:40
 なぜだか先頭を泳がされてしまいました。笑

帰宅してからローラー台で1:25分もがいて、その後に5.5kmのランニング〜。

日中は暖かくなる予報だったけどランニングの時も日陰の所は肌寒く感じて指先が冷たくなってしまったw。

夕方に市民体育館へ行き約1時間の筋トレもやって4種目トレになりました。

6月に行われるバラモンへ向けて体力付けて行かんとな〜。

昨夜から、張り切り過ぎた??ちょっと体調が悪い??
ちょっと喉が痛くなってきてるw

  休日のトレ:スイム2.3km  ローラー台 1:25 ラン5.5km 筋トレ1:00

2018年1月15日月曜日

トライアスリート

2018年年になってトライアスリートの
オリンピアンの松田友里恵選手&Aoi



日本選手権3位の小田倉慎選手



がカットにご来店して頂きました。

楽しい時間をありがとうございました。
2018年もご活躍を期待していま~す!!






2018年1月13日土曜日

新年会

先日、トライアスロン仲間で沖縄料理屋「うちなぁたいむ」で新年会をやりました。

相変わらずの安定した美味しさで初参加のMクン、Iちゃんも喜んでいました。


みんなでトライアスロン、トレラン、スキー、スノボー、スイムetc.
いろんなスポーツの事たくさん話したけど、みんなスポーツが好きなんだよね〜

楽しい時間でした、ありがとうございました!
また集まりましょ。

  本日のトレ:ローラー台0:55

2018年1月10日水曜日

2018年度一発目の休日

正月休み後の一発目の休日っす!
はい、すっかりいつもの休日に戻っています。笑

朝はAoi を東所沢駅まで送り、2018年一発目のスイムに行きました。
約2週間ぶりなのでどんな事になるやらと心配していましたが一応泳ぎきれました。
が、メインメニューの100m×14本 1:50をパドルとプルブイを付けて泳いだので今では肩周りが心地よい(?)筋肉痛っす。

パドルとプルブイを付ければ最初の3〜4本は1:30ぐらいで泳げてその後少しペースダウンして1:35ぐらいで回っていたかな。
ストローク数も17だったので、これくらいを維持していけたらと思うのでした。

帰宅してから朝食を済ませてからローラー台で1時間、みっちり汗をかいてみました。
昼頃から気温が上がる予報だったけど、外を乗るイメージが出来ず今年もローラー台からスタートになりました。笑

1時半からスタジオに入って2時間遊んでみました。
Lingonberry Over Driveをボードに組み入れた事により音の幅が出来たように思えます。
エフェクターが一つ増えたので、当たり前かっ!
AMP ELEVENの良いところが今まで以上に使えるようになったので、こちらも良い感じになりました。



夕方に、市民体育館へ入って筋トレを! と思って体育館まで行くと休館日だったので家に帰り、晩飯の具材をスーパーに買いに行くのでした。
スーパーで美容師のKijimaさんにばったり会いました!
主夫同士で、カミさんが風邪をひいていて買い物に来たとスーパー内で立ち話をするのでした。
お元気そうで何よりですw
   
   休日のトレ:スイム2.4km  ローラー台 1:00

2018年1月8日月曜日

ボード

今朝は、ローラー台に乗ろうと思っていたのに6時前に起きてしまったので、まだ暗すぎてそして世間も起きてなさそうなのでガーガーとローラー台に乗れる時間では無さそうなのでエフェクトボードにOne Control Lingonberry Over Driveを組み入れをしてみた。

以前のボード内はこちら。
4個のエフェクターとWohwohとチューナー



新たにOne Control Lingonberry Over Driveを オーバードライブのAMP ELEVENの前に設置してみました。

それに伴い、Deep Blue DelayとチューナーのPitchblackが横向きの設置になりました。


Pitchblackを貼り付けているマジックテープが弱くなってずり落ちてしまっていたのだけど新たにPedal Bord Tapeを購入して貼り直したので、これで大丈夫です!
このPedal Bord Tape、本当に強力です!!!
すべてのマジックテープがこのテープに変わるとずり落ちてくることはないと思うのですが、、、。笑

まだ朝だったのでPignoseで小音で「音」が出るか確認しました。
パッチケーブル1個が接触が悪かったので作り直して完成っす。

ディレイ系1個と残り4個がオーバードライブとファズの歪み系のペダルになっていますw 笑

AMP ELEVENとLingonberry Over Driveを組み合わせて心地よい「音」見つけたいっな〜!!!
早よ、スタジオで音出ししてみよ!!!

2018年1月6日土曜日

2018年のスタートです!

明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します。

冬休みは実家の島根へ帰っていました。
裏起毛付きの上下やフリースを圧縮袋に詰めてリュックに入れてみたけどジョギングウエアやシューズを入れるスペースが作れず持って帰るのを諦めたので六日間をノートレで過ごしてみました。笑

TVで駅伝をしっかり見て夕方から酒飲みま〜す!

昨年ほどガッツリ雪は降らなかったけど、朝起きたら軽く白くなっていたのが二日間有り寒いっす!

所沢も寒いとは思うのですが昨日所沢に帰った時に、寒さを感じなかったのでやはり田舎の方がはるかに寒いっす!

いつもは母の作る料理を頂いていますが今回はyukiさんが御節料理を年末に田舎に送ってくれていたので田舎でも派手な正月になりました。
お二人とも、美味しい料理をありがとね!





元旦に親戚の浩ちゃんが近所の温泉に誘ってくれて一泊して来ました。
いつもは温泉しか利用してなかったけど寒さも感じず宿泊もゆっくり出来たのは良かったです、ありがとうございました。



のんびりした帰郷は、あっという間に終わり本日から仕事も始まり2018年もスタート!って感じです。
田舎で溜め込んだカロリーを本日から吐き出そうと思っていたけど朝が起きられず本日もノートレになりました、、、。

一週間オフになった身体だけど、リフレッシュ(?)出来たので明日からはガンバンべ〜!