7月15日から21日まで休みを頂き少し早めの夏休みを頂き、前半は皆生トライアスロン大会に出場し、後半は島根の実家に帰郷していました。
15日朝の6:50発のフライトで米子に向かいました。
20年以上続けているトライアスロンで「初」の娘の葵と一緒のレースに参加する為に所沢から皆生温泉まで一緒の移動となりました。
米子駅に着いた時は物凄い土砂降りでしたw
| しばらくして、小降りになったのでやっと移動でき まだ8時半過ぎだったのでイオンで朝食っす |
| その後、バスで移動して会場の有る 皆生温泉へ移動しました。 |
天気が安定せず、その後も晴れたり土砂降りになったり、、、
今回、宿泊する三井別館に着き、チェックイン出来るまでに葵はジョギングとスイム。
自分は、先に届いていたバイクを宿泊客の一番乗りで組み立てました。
| テトラポッドの内側は波は穏やかで 海水浴場になってます。 |
| 午後に同部屋のHatanoさんと 合流し買い出しに行った後に夕食す |
| 部屋は、2ベッドに 和室 |
| 目覚めの良い2人なので5時前から 目覚めのライド〜(笑 |
| 昨夜はスーパームーンでしたが、、、 今朝は立派な日の出が見れました |
| 素敵な日の出に2人のおっさんが テンションマックスでした(笑 |
| 少しの時間をバイクコースを 試走しました |
| こちら名物の??? トライアスロンの像??? |
| Hatanoさんは慣れているので 銅像のポーズがすぐにとれるのです |
| センターの前にある 足湯に早速浸かる葵です(笑 |
| 土曜日にやっとAsanoさんも合流 みんなで大会説明会に向かいます |
| 説明会場に着いた頃から雷と豪雨、、、 説明会が終わった頃に雨も止んでました |
| 会場で八尾さんに会えてご挨拶 もうお坊さんの様な方です |
説明会も終わり、夕食も終わり、ドラッグストアに閉店前に駆け込み最後の準備を終えて9時半前にはHatanoさん、Asanoさんの同部屋の三人は就寝するのでした。
いよいよ明日は皆生トライアスロン大会です。
0 件のコメント:
コメントを投稿