連休中に愛車アウトバックのリアガラスのスモークフィルムの劣化によりバックミラーから見る後方が見え辛くなり運転し辛いので交換する事にた。
密林(Amazon)にてアウトバック用のフィルムを購入して早速交換です!
が、、、すでに貼って有るフィルムを剥がすのに,先ずは時間がかかりました(笑
やっとフィルム剥がれたけど、、、
劣化のためか、フィルム剥がしてもくっついてた接着剤がガラスに残ったままになり、ベタベタで剥がれないいw
考えたのが「シール剥がしスプレー」を使って少しづつ剥がして行く作業です、、、。
途中で 「シール剥がしスプレー」のガスが無くなったのでホームセンターに購入しに行ってきました。
やっとガラスが 綺麗になったのがお昼時で午前中だけで、この作業で終わりにしましたw
フィルムを貼り付ける時は暑く無いほうが良いらしいので1日目はそこで終了っす。
2日目の朝5時台から作業スタートです(笑
石鹸スプレーが垂れても良いようにゴミ袋を切り取って貼り付けてからスタートです!
石鹸スプレーをしっかり噴霧して3枚のフィルムを上側から貼り付けていきます。
1枚目、、、思ってたより綺麗に貼れて、これなら全て上手くいきそうな予感!
写真は2枚目貼ってる所
ん、、、ちょっと隙間、重ねる所があり難易度上がり、ちょっと手こずります。
3枚目貼り終えた所
ますます難易度上がり、上手く貼れず時間がかかります、、、、
何とか貼れたけど、、、
外側から見ると一目瞭然、白い線みたいに残っている箇所が何箇所かあり上手く貼れなかた箇所です、残念(涙
車の中でフィルムに石鹸スプレー噴霧するのもやりにくいし、ちょっと初めてだと綺麗に貼るのは難しいかな、、、(涙
まぁ数年経って、また貼り直す機会が有ればもっと上手に貼れそうな気がします、、、。
CRF250Lに新たにカスタムした所
リアフェンダーがキャンプ道具やシートバッグを乗せるので少しづつ汚れたり傷付いてきたので防止のためのプロテクターステッカーを購入してみました。
本来はタンクの傷防止のプロテクターステッカーですがフェンダーに貼ってみました。
上側には写真では見えづらいけどHRCのマークが入ってます。
まぁ、パチモンなので長く使えるかどうかは???
メーターにスマホと同じ様な保護フィルムが販売してるのを見つけたので購入し貼ってみました。
これで少しは表面が傷付いたり、汚れたりは少なくなるかな、、、
本日のトレ:ローラー1:00