今朝も朝ラン!
5:50にスタートです。
昨日走ってみて脹脛の状態も良さそうなので少しペースを上げて走りたいと思ったけど時計を見ると6分前後から5:30秒ぐらいのペースがやっとで、とても刺激を入れるスピードまでは行きませんでしたw
途中でサーキトトレーニングのジャンプなども入れて走ってみたがジャンプで脈が上がるのでその後しばらくはペースがガタ落ちで進みません、、、、。
なんとかゆるいペースでのジョグなら朝も走れるようになって来たので習慣になるようにしないとな〜。
そしてせめて20kmは走れるようにしないとな、、、、笑
それにしても朝の散歩(?)なのかポケモンGoなのか、スマホ見ながら公園内を歩いている人達が多いのです。
歩くだけでも健康には良いのだろうから、ま〜いいっか!!!
本日のトレ:ラン10.3km 懸垂15回 筋トレ少々
2016年7月30日土曜日
2016年7月29日金曜日
朝ラン
今朝はAoiを東所沢駅まで送ってから6時頃から航空公園にランニング。
まだ右脹脛の様子を見ながらなのでコンプレッションタイツも付けてペースを上げない様に走ります。
と言うより、体力が落ちているのかペースを上げれません、、、泣
途中、公園内の遊具を使ってサーキトトレーニングをやってみたり、懸垂やってみたりで走り以外でも身体に刺激を入れてみます。
ランを終えて帰った頃にはランパンツまで汗で濡れていたのでかなりの 汗の量をかいていると思う。
水分補給なども大事になるね。
今日も、脹脛は大丈夫だったので少しづつ強度を上げていきたいな。
本日のトレ:ラン10.3km 懸垂10回 筋トレ少々
まだ右脹脛の様子を見ながらなのでコンプレッションタイツも付けてペースを上げない様に走ります。
と言うより、体力が落ちているのかペースを上げれません、、、泣
途中、公園内の遊具を使ってサーキトトレーニングをやってみたり、懸垂やってみたりで走り以外でも身体に刺激を入れてみます。
ランを終えて帰った頃にはランパンツまで汗で濡れていたのでかなりの 汗の量をかいていると思う。
水分補給なども大事になるね。
今日も、脹脛は大丈夫だったので少しづつ強度を上げていきたいな。
本日のトレ:ラン10.3km 懸垂10回 筋トレ少々
2016年7月28日木曜日
短縮スイム
今朝はスイム練習!
夏休みなので子供達のスイム練習があるのでオッサン達のスイムは7:15分までの短縮です。
3個目のメニューでメイン突入っす!
メニュー
75m×7 (25m IM+50m Cr) 1:50
50m×6 Kick 1:15
ピラミッド
100m,200m,300m,300m,200m,100m,50m 1:50
25m×2 ダッシュ
メインのピラミッドは前半の300mまではスイムで泳いで後半の300m,200mはプル付けて泳いで100m,50mはまたスイムにしてみた。
後半の300mがキツかったですがプルを付ければ回れます。
前半の200mまでの感じで泳げれば良い感じだと思うけど苦しくなるとフォームが崩れてくるのが分かるね。
意識して足側を上げれるようにして手がしっかり前まで伸びる様にしないとね!
「広島はすごい」
amazonで買ってみました。
買い物かごに入れた時には在庫が無くて10日間ぐらい待ってから届きました。
部数は分からないけど
2016年6月20日が初版
2016年7月15日で4 刷
思ったより売れて追加発行されているのでしょうか!?
広島で活躍しているCARPやMAZDA、ベイカリーのアンデルセンやカルビーなどの
「独自の戦略」で勝っている企業の紹介をしています。
なかなか面白うございます。
本日のトレ:2.3km
夏休みなので子供達のスイム練習があるのでオッサン達のスイムは7:15分までの短縮です。
3個目のメニューでメイン突入っす!
メニュー
75m×7 (25m IM+50m Cr) 1:50
50m×6 Kick 1:15
ピラミッド
100m,200m,300m,300m,200m,100m,50m 1:50
25m×2 ダッシュ
メインのピラミッドは前半の300mまではスイムで泳いで後半の300m,200mはプル付けて泳いで100m,50mはまたスイムにしてみた。
後半の300mがキツかったですがプルを付ければ回れます。
前半の200mまでの感じで泳げれば良い感じだと思うけど苦しくなるとフォームが崩れてくるのが分かるね。
意識して足側を上げれるようにして手がしっかり前まで伸びる様にしないとね!
「広島はすごい」
amazonで買ってみました。
買い物かごに入れた時には在庫が無くて10日間ぐらい待ってから届きました。
部数は分からないけど
2016年6月20日が初版
2016年7月15日で4 刷
思ったより売れて追加発行されているのでしょうか!?
広島で活躍しているCARPやMAZDA、ベイカリーのアンデルセンやカルビーなどの
「独自の戦略」で勝っている企業の紹介をしています。
なかなか面白うございます。
本日のトレ:2.3km
2016年7月27日水曜日
連休
連休の初日は6時半頃からバイクトレに出発!
毎週のように暑かったバイクトレが嘘のように涼しい天候で動きやすかったです。
山伏峠の温度計も20℃で下りは肌寒むく感じてしまいました。
コースは今シーズン最長の
自宅〜赤根〜山王〜小沢〜山伏〜R299折り返し〜正丸〜山伏〜赤根〜自宅
の124km。
涼しかったので足が攣ることもなく動いてくれるのでした〜。
自宅に帰ってからまだ元気だったので約5kmのブリックランに向かう。
最初は足は重かったけど最後は足も動いてくれるようになったね。
二日目は公園内ランを予定していたけどちょっと脹脛の様子が良くなさそうなので止めて台所の換気扇の掃除をするのでした〜。
換気扇のネットを簡単に張れるようにBQの網を換気扇に取り付けてみました。
これでシンプル&楽にネットが張れますw
昼頃のギターを弾き終わった後にエフェクターボードの配置を変えてみた。
下段にFuzzを2個とAMP ELEVENを配置してほとんど踏みっぱなしか、たまにオフにするDelayを上段に置き換えてみた。
FAZZ FACTORYを楽しく使っているので下段に設置した方があきらかに踏みやすいもんね〜。
で、まだ音出しをしてないんだw 笑
夕方は自宅で筋トレ!
エアコン入っていてもAoiがローラー台に乗っていてオレが筋トレやっていたので二人でグチョグチョの汗だらけでした〜。
休日のトレ:バイク124km ラン5km 筋トレ0:45
毎週のように暑かったバイクトレが嘘のように涼しい天候で動きやすかったです。
山伏峠の温度計も20℃で下りは肌寒むく感じてしまいました。
コースは今シーズン最長の
自宅〜赤根〜山王〜小沢〜山伏〜R299折り返し〜正丸〜山伏〜赤根〜自宅
の124km。
涼しかったので足が攣ることもなく動いてくれるのでした〜。
自宅に帰ってからまだ元気だったので約5kmのブリックランに向かう。
最初は足は重かったけど最後は足も動いてくれるようになったね。
二日目は公園内ランを予定していたけどちょっと脹脛の様子が良くなさそうなので止めて台所の換気扇の掃除をするのでした〜。
換気扇のネットを簡単に張れるようにBQの網を換気扇に取り付けてみました。
これでシンプル&楽にネットが張れますw
昼頃のギターを弾き終わった後にエフェクターボードの配置を変えてみた。
下段にFuzzを2個とAMP ELEVENを配置してほとんど踏みっぱなしか、たまにオフにするDelayを上段に置き換えてみた。
FAZZ FACTORYを楽しく使っているので下段に設置した方があきらかに踏みやすいもんね〜。
で、まだ音出しをしてないんだw 笑
![]() |
こちら今までのボード |
FUZZ FACTORYを踏みやすくするために 下段にしてみた |
夕方は自宅で筋トレ!
エアコン入っていてもAoiがローラー台に乗っていてオレが筋トレやっていたので二人でグチョグチョの汗だらけでした〜。
休日のトレ:バイク124km ラン5km 筋トレ0:45
2016年7月24日日曜日
ケース作り
先日wimaxを購入して移動の時にカバンの中にwimaxを入れていたのにもかかわらずWi-Fiが繋がらない????
滅多には無いと思うけどwimaxのsimのフタが外れてsimが出ていました、、、笑
きちんとフタをしてなかったのかも、、、、笑
という事でレザーでケースを作る事にした。
頭の中でイメージして工作用紙で型を作り革に写してカットします。
でも、実際に作ってみたら、なんだかイメージと違ったり思ったようにできないこともあります。
今回は3作目でwimaxケースの完成です!
なんだ、一番シンプルに作ればいいんじゃん!!!!
という事で自分のデザインを反省するのでした〜。
滅多には無いと思うけどwimaxのsimのフタが外れてsimが出ていました、、、笑
きちんとフタをしてなかったのかも、、、、笑
という事でレザーでケースを作る事にした。
頭の中でイメージして工作用紙で型を作り革に写してカットします。
でも、実際に作ってみたら、なんだかイメージと違ったり思ったようにできないこともあります。
今回は3作目でwimaxケースの完成です!
なんだ、一番シンプルに作ればいいんじゃん!!!!
という事で自分のデザインを反省するのでした〜。
2016年7月23日土曜日
良い仕事してるんだけど、、、
昨日amazonから届いた歯ブラシ!
注文してから翌日に届く素晴らしい仕事をしてくれるamazon
しかしな〜、歯ブラシ1個にこのサイズの段ボールで送られて来るのはな〜。
箱の中の歯ブラシ以外は動かないように紙が詰めてあるのでした。
もう少し小さいサイズの段ボールは無いのかな〜!!!
注文してから翌日に届く素晴らしい仕事をしてくれるamazon
しかしな〜、歯ブラシ1個にこのサイズの段ボールで送られて来るのはな〜。
箱の中の歯ブラシ以外は動かないように紙が詰めてあるのでした。
もう少し小さいサイズの段ボールは無いのかな〜!!!
2016年7月20日水曜日
また暑い、、、
休日はAoiを東所沢駅まで送ってからバイク練習に6時半から出発!
出発時間や山は暑さをあまり感じないけど今回も市内に帰った頃かは暑さで足がピクピクなり攣りそうになるので何度か立ち止まって休憩をした。
往復で110km だと帰ってくるのが12時前なので暑さも全開で足に堪えます。
久しぶりにブリックランをやろうと思っていたけど、やばそうなので止めときました。
2時半から久しぶりにMetropolieをガラガラ引っ張ってスタジオに入った。
10分間歩いてスタジオに行くだけで汗が噴き出してしまいました〜w
エアコンもしばらく涼しく感じなかったのでRockな気分で上半身は裸で2時間弾きまくり〜!
Fuzz Factoryの9Vの電池が演奏途中から無くなってきて音がどんどん変わってきた。
音は9Vの方が良いとされているが途中で電池がなくなるのは困るw
Metropolieは今回もご機嫌な音で鳴り響くのでした〜。
夕方に市民体育館で1時間の筋トレをした。
足の筋トレの時、朝のバイクのダメージがありここでも足が攣りそうになりました(笑
今朝はスイムに行く。
メインは
50m×16 1:05 6本目までPull その後swim
タイムに余裕があったので6本目までフィストPull、その後バンドスイムにしてみた。
50mならバンドスイムでも1:05なら行けます!
良い感じに泳げたかな。
休日のトレ:バイク110km 筋トレ1:00
本日のトレ:スイム2.2km
出発時間や山は暑さをあまり感じないけど今回も市内に帰った頃かは暑さで足がピクピクなり攣りそうになるので何度か立ち止まって休憩をした。
往復で110km だと帰ってくるのが12時前なので暑さも全開で足に堪えます。
久しぶりにブリックランをやろうと思っていたけど、やばそうなので止めときました。
2時半から久しぶりにMetropolieをガラガラ引っ張ってスタジオに入った。
10分間歩いてスタジオに行くだけで汗が噴き出してしまいました〜w
エアコンもしばらく涼しく感じなかったのでRockな気分で上半身は裸で2時間弾きまくり〜!
Fuzz Factoryの9Vの電池が演奏途中から無くなってきて音がどんどん変わってきた。
音は9Vの方が良いとされているが途中で電池がなくなるのは困るw
Metropolieは今回もご機嫌な音で鳴り響くのでした〜。
夕方に市民体育館で1時間の筋トレをした。
足の筋トレの時、朝のバイクのダメージがありここでも足が攣りそうになりました(笑
今朝はスイムに行く。
メインは
50m×16 1:05 6本目までPull その後swim
タイムに余裕があったので6本目までフィストPull、その後バンドスイムにしてみた。
50mならバンドスイムでも1:05なら行けます!
良い感じに泳げたかな。
休日のトレ:バイク110km 筋トレ1:00
本日のトレ:スイム2.2km
2016年7月15日金曜日
バンドスイム
今朝はスイムに行く。
金曜日はフォーミングの日です。
メニュー
100m×6 IM
IM Kick 8min
75m×8 プル、ボール
75m×8 片手(右、左)、スイム
25m×12 ゴムバンド 0:45
50m×12 1:00
メインの50mはCコースからDコースに一つ下げてゴムバンドを付けて泳いでみた。
約5秒ぐらいのレストを作れていたけど苦しくなったので最後は3本ゴムバンドを取ってスイムしてまたゴムバンドを付けてのスイムになった。
たまにはCコースだけじゃなくタイム設定を下げても強度を上げてみたりするのも良い感じだと思うのでした。
ゴムバンドを外したスイムはいつもより足が浮き良く進むのでした〜。
本日のトレ:スイム 2.4km
金曜日はフォーミングの日です。
メニュー
100m×6 IM
IM Kick 8min
75m×8 プル、ボール
75m×8 片手(右、左)、スイム
25m×12 ゴムバンド 0:45
50m×12 1:00
メインの50mはCコースからDコースに一つ下げてゴムバンドを付けて泳いでみた。
約5秒ぐらいのレストを作れていたけど苦しくなったので最後は3本ゴムバンドを取ってスイムしてまたゴムバンドを付けてのスイムになった。
たまにはCコースだけじゃなくタイム設定を下げても強度を上げてみたりするのも良い感じだと思うのでした。
ゴムバンドを外したスイムはいつもより足が浮き良く進むのでした〜。
本日のトレ:スイム 2.4km
2016年7月13日水曜日
暑かったw
昨日は5時半にバイクトレに出発!
レースにエントリーしている訳では無いので、ゆる〜い感じのバイクトレです。
コースは
自宅〜赤根〜山王〜小沢〜有間ダム〜山伏峠〜正丸峠〜山伏峠〜赤根〜自宅 の116km
有間ダムの中央の岩や湖畔の粘土質の場所が大きく出ていたので水量はかなり減っている感じでした。 一発、雨がしっかりと降らないとな〜。
山伏峠を上っているいる時にすでに上り終えて下って来ているライダーがいた。
朝早くからご苦労さまです!
正丸峠まで上るとさすがに涼しいです。
が何もないので写真だけ撮ったらまた下ります。
帰りの赤根を上っている頃から気温が上昇して暑い〜暑い〜!
貧弱な脚が悲鳴を上げてしまいます。
脚が攣りそうになったのでごまかしながら帰っていたけど、所沢の行政道路に入ったら交通量も多く、益々気温が上がって脚が攣ってしまった〜。
幸いに、50m先にコンビニがあったので脚を休めます。
アイスのパピコを買って首回りを冷やし、もう一本はバイクパンツの中に入れて内股を冷やします。
あ〜生き返って来るぅ〜。
対して練習をしてないのにいつの間にか「暑い」季節になってます、、、。
身体が出来上がってないし、暑さに追いついてません。
もう少し暑さ対策もしっかりやっておかないとな〜。
ヨーロッパに2週間遠征に行っていたAoiが昼過ぎに帰国した。
ハンブルクでのバイクの転倒もあったけど大きな怪我もなく翌週のレースにも出場出来たので一安心です。
今回のレースで少し前進出来たかな。
まだまだ先は、はるか先まであるぞ〜! しっかり突き進んでくれぃ。
2週間ぶりの日本ということで晩飯は「日本食」のリクエスト頂いたのですが、うまい具合(?)に夕方に奥様はテニスに出かけていくので晩飯の日本食を作るのでした〜。
日本食といっても、結局はスーパーでかった蕎麦と酒のつまみを作っているのでした〜笑
休日のトレ:バイク116km 筋トレ 1:00
レースにエントリーしている訳では無いので、ゆる〜い感じのバイクトレです。
コースは
自宅〜赤根〜山王〜小沢〜有間ダム〜山伏峠〜正丸峠〜山伏峠〜赤根〜自宅 の116km
有間ダムの中央の岩や湖畔の粘土質の場所が大きく出ていたので水量はかなり減っている感じでした。 一発、雨がしっかりと降らないとな〜。
山伏峠を上っているいる時にすでに上り終えて下って来ているライダーがいた。
朝早くからご苦労さまです!
正丸峠まで上るとさすがに涼しいです。
が何もないので写真だけ撮ったらまた下ります。
帰りの赤根を上っている頃から気温が上昇して暑い〜暑い〜!
貧弱な脚が悲鳴を上げてしまいます。
脚が攣りそうになったのでごまかしながら帰っていたけど、所沢の行政道路に入ったら交通量も多く、益々気温が上がって脚が攣ってしまった〜。
幸いに、50m先にコンビニがあったので脚を休めます。
アイスのパピコを買って首回りを冷やし、もう一本はバイクパンツの中に入れて内股を冷やします。
あ〜生き返って来るぅ〜。
対して練習をしてないのにいつの間にか「暑い」季節になってます、、、。
身体が出来上がってないし、暑さに追いついてません。
もう少し暑さ対策もしっかりやっておかないとな〜。
ヨーロッパに2週間遠征に行っていたAoiが昼過ぎに帰国した。
ハンブルクでのバイクの転倒もあったけど大きな怪我もなく翌週のレースにも出場出来たので一安心です。
今回のレースで少し前進出来たかな。
まだまだ先は、はるか先まであるぞ〜! しっかり突き進んでくれぃ。
2週間ぶりの日本ということで晩飯は「日本食」のリクエスト頂いたのですが、うまい具合(?)に夕方に奥様はテニスに出かけていくので晩飯の日本食を作るのでした〜。
日本食といっても、結局はスーパーでかった蕎麦と酒のつまみを作っているのでした〜笑
休日のトレ:バイク116km 筋トレ 1:00
2016年7月10日日曜日
決起集会
昨夜は、来週行われる皆生トライアスロン大会に出場するタケさん、ハタノさん、アサノさん、参加した事のあるシライさんが集まる決起集会に皆生に行った事もないのにお誘を受けて沖縄料理屋「うちなぁたいむ」に行って来ました。
レース前の気持ちが高ぶっているタケさん、ハタノさん、アサノさんは良い感じでした!
今後もまだ何もエントリーしてないボクにはこういう所で刺激を貰い出場できそうな大会を探したり、トレのモチベーションを上げないとな〜。
3名様、来週はカッ飛んで下さいね〜。
マドンナ号、今日はハンドル周りをメンテしてみました。
ステムより上にスペーサーが突き出ていたのと、DHバーがハンドルより後ろ側に7cmぐらい出ていたのでマドンナ様に許可を得てカットしました。
ステムの上のスペーサーが無くなり、DHバーもハンドル内で収めてみました。
ハンドル周りの汚れもウエスで取り除き
はい、ステム周りがすっきりしました〜。
レース前の気持ちが高ぶっているタケさん、ハタノさん、アサノさんは良い感じでした!
今後もまだ何もエントリーしてないボクにはこういう所で刺激を貰い出場できそうな大会を探したり、トレのモチベーションを上げないとな〜。
3名様、来週はカッ飛んで下さいね〜。
マドンナ号、今日はハンドル周りをメンテしてみました。
ステムより上にスペーサーが突き出ていたのと、DHバーがハンドルより後ろ側に7cmぐらい出ていたのでマドンナ様に許可を得てカットしました。
![]() |
金ノコでカットします フロントフォークもカットしました。 |
ステムの上のスペーサーが無くなり、DHバーもハンドル内で収めてみました。
ハンドル周りの汚れもウエスで取り除き
はい、ステム周りがすっきりしました〜。
2016年7月7日木曜日
メンテナンス
先日、ケンズのマドンナの伊都子さんからバイクのメンテをお願いされたのでACTIONでバイクを引き取って休日の午後に自宅の玄関でメンテナンススタート。
はい、メンテのやりがいのあるバイクをお預かりして頼もしいです!!
今日は、オートバイのDR250Rはクラッチワイヤーのクラッチ長の調節とドラッグスタークラシックのクラッチワイヤーの交換をした。
先日クラッチワイヤーをグリスアップしてたら金具と接触しているワイヤーの何本か断線しているのを見つけたのでamazonでワイヤーを注文して交換です。
外してみたら思っていた以上に断線していて、あと何回かクラッチを使っていたらワイヤーが切れていただろうな、、、、。
思うだけでも、ぞっとしますw
新品になったクラッチワイヤーで運転もクラッチも軽やかになるといいな〜。
今朝は、スイムに行って来た。
昨日も朝スイムに行ったので2日間続けてのスイムになります。
2日間続けて泳ぐと少しは身体が慣れるのかなと思ったけど、今朝は火曜日の筋トレで新しい筋トレをやったのと昨日のスイムで腕や足が重かった〜w
メインは
100m×4 1:40
100m×5 1:50 パドル、プルブイを付けた
100m×5 2:00 パドル、プルブイとCrを交互に
最後の100mで完全な失速をするのでした〜笑
久しぶりに1:40のインターバル、なんとかタイム内で泳ぎきれたけど余裕が有りませんん、、、。
本日のトレ:スイム2.5km
はい、メンテのやりがいのあるバイクをお預かりして頼もしいです!!
今日は、オートバイのDR250Rはクラッチワイヤーのクラッチ長の調節とドラッグスタークラシックのクラッチワイヤーの交換をした。
先日クラッチワイヤーをグリスアップしてたら金具と接触しているワイヤーの何本か断線しているのを見つけたのでamazonでワイヤーを注文して交換です。
外してみたら思っていた以上に断線していて、あと何回かクラッチを使っていたらワイヤーが切れていただろうな、、、、。
思うだけでも、ぞっとしますw
新品になったクラッチワイヤーで運転もクラッチも軽やかになるといいな〜。
今朝は、スイムに行って来た。
昨日も朝スイムに行ったので2日間続けてのスイムになります。
2日間続けて泳ぐと少しは身体が慣れるのかなと思ったけど、今朝は火曜日の筋トレで新しい筋トレをやったのと昨日のスイムで腕や足が重かった〜w
メインは
100m×4 1:40
100m×5 1:50 パドル、プルブイを付けた
100m×5 2:00 パドル、プルブイとCrを交互に
最後の100mで完全な失速をするのでした〜笑
久しぶりに1:40のインターバル、なんとかタイム内で泳ぎきれたけど余裕が有りませんん、、、。
本日のトレ:スイム2.5km
登録:
投稿 (Atom)