昨夜はトライアスリート仲間のIto先生が剣道の六段を取得されたそうでKusuKusuに集まってお祝いをしました。
六段って、、、どんなに凄いのかは実はあまり分かりませんがかなりのレベルで、道場を持てるレベルだそうで病院の先生、トライアスロン、剣道、オートバイ、、、
いろんなことにチャレンジしているIto先生です!
六段、おめでとうございます!!!
今回は、慶ちゃんまで駆けつけてくれて会に華を添えてくれました。
もう親父ギャグ連発で慶ちゃん笑っぱなしでした〜!
またトライアスロン一緒にやろうね〜。
で、身体は雲取山での筋肉痛が未だにとれませぬ〜。
こちら、今朝知ったアプリのChord Tracker
このアプリの中で知りたい曲をクリックすると、その曲のコード表がアップされます。
耳コピなどで、分からない曲やフレーズがあるとほぼ正確にアップしてくれる優れものです。
うまくこのアプリ使って曲を覚えなきゃ!
本日のトレ:ほぐし通勤ラン予定
2015年5月30日土曜日
2015年5月29日金曜日
スイム
今朝は、スイムへ行こうと思って5:10に目覚ましをセットしておいたのに、、、
4:30頃から目が覚めてしまう、、、、(笑
結局、目覚まし無しで普通に起きれますw
今日はフォーミングの日
Cコースは初めは一人で泳いで途中でAokiさんが入って来たけどメイン前には上がって行ったのでまた一人で泳ぎます。
アップのバッタで肩周りを大きく動かせて!と忽那コーチのアドバイスがあったけど時間ギリギリのセット間でアップやほぐしになりませんw
メニューは
100m (バサロ+右バッタ+左バッタ+バッタ)×6+50m 2:20
50m×8 フィストスイム 1:10
50m×8 プルブイ 1:10
100m×9 (プルブイ、パドル×3+パドル×3+スイム×3)+50m 1:55
メインは2:00の設定だったけど一人だったので1:55に変更して泳いだ。
このタイムなら15秒ぐらいのレストが取れるので良い感じに泳げるね。
そしてすべてターンをクイックターンで泳ぎ切ることが出来た。
クイックターンもスムーズに行えたかな。
今週はリカバリー週間です、この前の雲取山へ上った筋肉痛が今日もありランニングできる状態じゃないね、、、(泣
本日のトレ:スイム2.5km
4:30頃から目が覚めてしまう、、、、(笑
結局、目覚まし無しで普通に起きれますw
今日はフォーミングの日
Cコースは初めは一人で泳いで途中でAokiさんが入って来たけどメイン前には上がって行ったのでまた一人で泳ぎます。
アップのバッタで肩周りを大きく動かせて!と忽那コーチのアドバイスがあったけど時間ギリギリのセット間でアップやほぐしになりませんw
メニューは
100m (バサロ+右バッタ+左バッタ+バッタ)×6+50m 2:20
50m×8 フィストスイム 1:10
50m×8 プルブイ 1:10
100m×9 (プルブイ、パドル×3+パドル×3+スイム×3)+50m 1:55
メインは2:00の設定だったけど一人だったので1:55に変更して泳いだ。
このタイムなら15秒ぐらいのレストが取れるので良い感じに泳げるね。
そしてすべてターンをクイックターンで泳ぎ切ることが出来た。
クイックターンもスムーズに行えたかな。
今週はリカバリー週間です、この前の雲取山へ上った筋肉痛が今日もありランニングできる状態じゃないね、、、(泣
本日のトレ:スイム2.5km
2015年5月27日水曜日
雲取山
2年ぶりに雲取山へ上って来ました〜!
月曜日の夜に急に明日のトレはバイクじゃなく雲取山へトレランに行こうと思い立ったのです(笑
5時前に起床して5時15分頃に出発して鴨沢に7時頃に着いたけどいつも駐車していた場所が駐車禁止になっていたので少し戻ったところの駐車場に止めて準備をしてから出発〜!
スタートして直ぐに上りで脈が上がり苦し〜!
今まで上った雲取山のなかで歩く時間が多くなったような気がします、、、(泣
10時に山頂へ着いたので約2:40分の上りでした。
山頂には7〜8人の登山客がいたけど、行きも帰りもトレランしているひとは誰も居なかったね。
今まで上った雲取山の中で一番晴天に恵まれて山頂でも寒くなくシャツの着替えをしなくても平気で安心して、おにぎりを3個食べれた。
山頂からはいろんな山も見えて気持ち良い景色でした。
下山はいつもよりスムーズだったみたいで1:50分ぐらいで駐車場に到着しました。
上りは遅くなったけど下りは早くなったみたいです(笑
たまには山をトレランするのは気持ちいいね〜!
機会を見つけてまた山遊びしたいですw
休日のトレ:雲取山トレラン23km
月曜日の夜に急に明日のトレはバイクじゃなく雲取山へトレランに行こうと思い立ったのです(笑
5時前に起床して5時15分頃に出発して鴨沢に7時頃に着いたけどいつも駐車していた場所が駐車禁止になっていたので少し戻ったところの駐車場に止めて準備をしてから出発〜!
スタートして直ぐに上りで脈が上がり苦し〜!
今まで上った雲取山のなかで歩く時間が多くなったような気がします、、、(泣
10時に山頂へ着いたので約2:40分の上りでした。
山頂には7〜8人の登山客がいたけど、行きも帰りもトレランしているひとは誰も居なかったね。
今まで上った雲取山の中で一番晴天に恵まれて山頂でも寒くなくシャツの着替えをしなくても平気で安心して、おにぎりを3個食べれた。
山頂からはいろんな山も見えて気持ち良い景色でした。
下山はいつもよりスムーズだったみたいで1:50分ぐらいで駐車場に到着しました。
上りは遅くなったけど下りは早くなったみたいです(笑
たまには山をトレランするのは気持ちいいね〜!
機会を見つけてまた山遊びしたいですw
休日のトレ:雲取山トレラン23km
2015年5月25日月曜日
ばったり
ウチでは夫婦でジョギングは全く考えられないけど仲良くジョギングされていました(笑
と言うことで公園内のラバーの貼ってあるジョギングコースを走っても変化がないので僕のマイコースにしているクロカンコースをゆっくり3人で走ることにしました。
夕方6時半でも、こんなに明るいのです、日が長くなりましたよね〜!
Kumikoさんもしっかりクロカンコースを着いて来てくれました。
ナイスランです!
昨日は腹が減っていて通勤ランでは遠回りしないで帰ろうかと思っていたのだけど少しの時間だけどお話しながら走れて気分転換出来たのでその後もしばらくクロカンコースを走ることができたね。
Numaさんご夫妻、一緒にジョグしてくれてありがとうございました〜!
昨日のトレ:通勤ラン 8km
2015年5月24日日曜日
スタジオ練習
昨夜は久しぶりにスタジオに入ってバンド練習。
鈴さんが仕事で来れなかったので3人で入ります。
いつもスタジオは新所沢のFESTAなんだけど今回は所沢のSOUND SQUAREにしてみた。
勝手が違うので3人でマイクのセッテイィングやコンセントが見つからなかったりや譜面台の組み立てでドタバタしてましたw
いつものFESTAより内装が明るい色で健全な感じがしました(笑
3人なので、3人で出来る曲をやりもう一度、気になる曲を確認したりして3時間が経ってしまうのでした。
今回からペダルで登場してもらったMOJO HAND FXが良い感じに歪んでくれてAmp.Elevenの歪みを少し下げてオーバードライブ的なところにセッテイィング出来るのがいいね!
Me FristやSimple Planなどの曲には歪んだ音が欲しいので MOJO HAND FXが活躍してくれそうです。
そういえば、昨日は土曜日なのに朝スイムに行ったのだけど夕方になってもさほど鼻水が出なかったんだよな〜。
身体が慣れてきたのかな〜?!
鈴さんが仕事で来れなかったので3人で入ります。
いつもスタジオは新所沢のFESTAなんだけど今回は所沢のSOUND SQUAREにしてみた。
勝手が違うので3人でマイクのセッテイィングやコンセントが見つからなかったりや譜面台の組み立てでドタバタしてましたw
いつものFESTAより内装が明るい色で健全な感じがしました(笑
3人なので、3人で出来る曲をやりもう一度、気になる曲を確認したりして3時間が経ってしまうのでした。
今回からペダルで登場してもらったMOJO HAND FXが良い感じに歪んでくれてAmp.Elevenの歪みを少し下げてオーバードライブ的なところにセッテイィング出来るのがいいね!
Me FristやSimple Planなどの曲には歪んだ音が欲しいので MOJO HAND FXが活躍してくれそうです。
そういえば、昨日は土曜日なのに朝スイムに行ったのだけど夕方になってもさほど鼻水が出なかったんだよな〜。
身体が慣れてきたのかな〜?!
2015年5月22日金曜日
朝活
5時台に長女を東所沢駅まで送り自宅に帰ってから公園内クロカンランへ行く。
今週まだ泳いでなかったのでスイムへ行こうかと思ったのだけど今日の夜が講習会があるのでスイム後の鼻水が止まらないのでは仕事にならないので行くのを諦めた。
昨夜の仕事帰りの通勤ランでは足が重くペースも上げれないままよろよろと走っただけ。
今朝はクロカン内を1〜1.5kmを4セットインターバルして終了。
やはりアスファルトの上を走るより気持ちがいいね。
そして、思ったより身体が軽く感じた。
走り終える頃には気持ち良く感じたので、こんな感じのトレが出来ると良いね!
本日のトレ:クロカンラン 11.5km
今週まだ泳いでなかったのでスイムへ行こうかと思ったのだけど今日の夜が講習会があるのでスイム後の鼻水が止まらないのでは仕事にならないので行くのを諦めた。
昨夜の仕事帰りの通勤ランでは足が重くペースも上げれないままよろよろと走っただけ。
今朝はクロカン内を1〜1.5kmを4セットインターバルして終了。
やはりアスファルトの上を走るより気持ちがいいね。
そして、思ったより身体が軽く感じた。
走り終える頃には気持ち良く感じたので、こんな感じのトレが出来ると良いね!
本日のトレ:クロカンラン 11.5km
2015年5月21日木曜日
3連休
ACTION始まって 夏休みや冬休み、社員旅行など以外で初めての3連休みを頂きました。
初日から次女のKaedeと奥様達を所沢駅まで送り沖縄に旅立ちました。
タイから帰国して1週間しか自宅では生活しないで石垣島へ旅立ちました、、、。
日本の海もしっかり知ってみんなから喜んでもらえるイントラになるんだぞ〜!!
オークションで落札したFuzz系エフェクターの
MOJO HAND FXが届きました。
早速、繋げて音を出してみた。
良〜く歪んでくれます!!
ルックスがかなりいいっす!テンション上がります。
ただし、優等生なFuzzでブチブチ感はありません。
Amp.Elevenよりしっかり歪むのでこれからはうまく使い分けて演奏できそうです。
ボードに収めるのにパッチケーブルが両端がL型フォンだとAmp.Elevenに収め辛いのでTSフォンの方が良さそうなのでシールドに付いているSTフォンとパッチケーブルのLフォンを交換しハンダで固定した。
もう一つ、欲しいのだけどSTフォンが足りません、、、(笑
ボード内はすっきりして良い感じです。
そのままAmp.に繋ぐ時は問題ないのだけどヘッドホォンで音を出す時にはこのボードを
ME-70 に装着してME-70のヘッドフォン差しから聞いている。
ACアダプターからの分岐ケーブルを使うとデレィの音がノイズっぽくなります。
デレィ系が消費電力が多いみたいなので、Deep Blue Delayだけ9V電池に入れ替えてみたらノイズは消えて心地よいディレイがかかります。
早くスタジオで音出ししてみたいですw
連休の中日で義母から厨房のドアに網戸を取り付けて!と言われたので◯ホームで購入して取り付けてみた。
壊れて自動に動かない部具を取り外してドアをフラットにして網戸をつけたのでシンプルに付けれたね。
◯ホームにいた時にAoiから連絡が入って稲城からの帰りにタイヤがパンクしたけど
レース後のバイクだったので工具とポンプを持ってないと、、、
◯ホームから東村山まで向かえに行き新秋津のカレー屋さんで昼食〜!
ナンもでかく日替わりカレーのかぼちゃとチキンのカレーは美味しゅうございました。
網戸の取り付け作業を見ていた隣の淡路堂のおばちゃんが「ウチにも網戸を取り付けて〜!」と言われたので連休最終日には隣のおばちゃん家にも網戸を取り付けてあげました。
おばちゃんは一人暮らしなんで、これくらいのことはやってあげないとね!
3日間は、あっという間に終わってしまうのでした。
連休のトレ:初日バイク124kmラン5km、2日目ローラー台1:00 ラン17km
3日目ローラー台1:00
初日から次女のKaedeと奥様達を所沢駅まで送り沖縄に旅立ちました。
タイから帰国して1週間しか自宅では生活しないで石垣島へ旅立ちました、、、。
日本の海もしっかり知ってみんなから喜んでもらえるイントラになるんだぞ〜!!
オークションで落札したFuzz系エフェクターの
MOJO HAND FXが届きました。
早速、繋げて音を出してみた。
良〜く歪んでくれます!!
ルックスがかなりいいっす!テンション上がります。
ただし、優等生なFuzzでブチブチ感はありません。
Amp.Elevenよりしっかり歪むのでこれからはうまく使い分けて演奏できそうです。
ボードに収めるのにパッチケーブルが両端がL型フォンだとAmp.Elevenに収め辛いのでTSフォンの方が良さそうなのでシールドに付いているSTフォンとパッチケーブルのLフォンを交換しハンダで固定した。
もう一つ、欲しいのだけどSTフォンが足りません、、、(笑
ボード内はすっきりして良い感じです。
そのままAmp.に繋ぐ時は問題ないのだけどヘッドホォンで音を出す時にはこのボードを
ME-70 に装着してME-70のヘッドフォン差しから聞いている。
ACアダプターからの分岐ケーブルを使うとデレィの音がノイズっぽくなります。
デレィ系が消費電力が多いみたいなので、Deep Blue Delayだけ9V電池に入れ替えてみたらノイズは消えて心地よいディレイがかかります。
早くスタジオで音出ししてみたいですw
連休の中日で義母から厨房のドアに網戸を取り付けて!と言われたので◯ホームで購入して取り付けてみた。
壊れて自動に動かない部具を取り外してドアをフラットにして網戸をつけたのでシンプルに付けれたね。
◯ホームにいた時にAoiから連絡が入って稲城からの帰りにタイヤがパンクしたけど
レース後のバイクだったので工具とポンプを持ってないと、、、
◯ホームから東村山まで向かえに行き新秋津のカレー屋さんで昼食〜!
ナンもでかく日替わりカレーのかぼちゃとチキンのカレーは美味しゅうございました。
網戸の取り付け作業を見ていた隣の淡路堂のおばちゃんが「ウチにも網戸を取り付けて〜!」と言われたので連休最終日には隣のおばちゃん家にも網戸を取り付けてあげました。
おばちゃんは一人暮らしなんで、これくらいのことはやってあげないとね!
3日間は、あっという間に終わってしまうのでした。
連休のトレ:初日バイク124kmラン5km、2日目ローラー台1:00 ラン17km
3日目ローラー台1:00
2015年5月17日日曜日
世界トライアスロンシリーズ横浜大会
昨日は、仕事を休業してAoiの出場している
「トライアスロンシリーズ横浜大会」に応援に出かけた。
自宅を6時半ごろに出発して8時15分に横浜に到着。
雨、、、、(泣
レース中も前半は雨でバイクに乗っている時も路面はウエットで日本人選手たちも転倒したりで雨の影響があったね。
でも、蒸し暑くもなかったので外人選手達には走りやすい天候だったかも、、、
Aoi は44位でフィニッシュ!
力は出し切ったと思うけど悔しい結果だと思う。
これでまた課題を見つけて前に突き進んで欲しいな。
Aoiの一生懸命に走っている姿や日本人選手の頑張り、海外からやってきたトップ選手達のパフォーマンス、大会運営のボランティアの皆様の頑張り!
たくさんのPowerを頂きましたよ。
いゃ〜、スポーツっていいですね〜〜〜!!!
![]() |
スタート前 |
![]() |
呼び出し前 |
![]() |
特設スタンド |
ラン |
![]() |
TVでのゴール |
![]() |
上田藍ちゃんのお父様、お母様 |

![]() |
シューズをサポートしてくれているアシックスの島田さん |
![]() |
ダントツ優勝のジョーゲンセン ランラップ32分台、早っ!! |
![]() |
大会パンプレットの中 |
![]() |
日本男子の田山、ツバッチョ、古谷くん |
2015年5月14日木曜日
世界トライアスロンシリーズ横浜
寝室ではカーテンを閉めないので今朝も4時頃から明るくなるのでチラホラと目が覚めてきます。
5時過ぎに起きて航空公園へクロカンランニングに出発!
今朝はワラーチな気分だったのでワラーチで走ります。
この季節、ワラーチだと朝露が足に付いてとっても気持ち良いんです!
ただし、クロカンコースを走り終えて家まで帰ると足の裏は土などの汚れで真っ黒になっています。
そのまま自宅のフローリングを爪先立ちで歩いて風呂に直行します!
ワラーチなので早いペースではないけどマイコース34分ぐらいだったので良い感じです。
今日からAoiは16日に行われる「世界トライアスロンシリーズ横浜」に参戦するために横浜に滞在します。
世界のトップトライアスリートとのスピードを肌で感じてチャレンジャーとして挑んでくれぃ!!
家族みんなで応援に行くぜぃ!!
FUZZ系のエフェクターが欲しくていろいろ調べていたら
MOJO HAND FX IRON BELLを見つけた。
そしてタイミング良く(?)なのか、オークションに出品されていて3人目の入札でゲットしました〜!
半額以下! おいしいっす。
ネーミングも良いしデザインも良いじゃないですか〜!
音もデビッド・ギルモアの「音」も出せるとありますが、、、
どんな感じになるでしょう?!
程度も良さそうなので音出しが楽しみです。
これでAmp. Erevenで出せなかった太い音は出せると思いますw
本日のトレ:ワラーチクロカンラン 10km 懸垂20回
5時過ぎに起きて航空公園へクロカンランニングに出発!
今朝はワラーチな気分だったのでワラーチで走ります。
この季節、ワラーチだと朝露が足に付いてとっても気持ち良いんです!
ただし、クロカンコースを走り終えて家まで帰ると足の裏は土などの汚れで真っ黒になっています。
そのまま自宅のフローリングを爪先立ちで歩いて風呂に直行します!
ワラーチなので早いペースではないけどマイコース34分ぐらいだったので良い感じです。
今日からAoiは16日に行われる「世界トライアスロンシリーズ横浜」に参戦するために横浜に滞在します。
世界のトップトライアスリートとのスピードを肌で感じてチャレンジャーとして挑んでくれぃ!!
家族みんなで応援に行くぜぃ!!
FUZZ系のエフェクターが欲しくていろいろ調べていたら
MOJO HAND FX IRON BELLを見つけた。
そしてタイミング良く(?)なのか、オークションに出品されていて3人目の入札でゲットしました〜!
半額以下! おいしいっす。
ネーミングも良いしデザインも良いじゃないですか〜!
音もデビッド・ギルモアの「音」も出せるとありますが、、、
どんな感じになるでしょう?!
程度も良さそうなので音出しが楽しみです。
これでAmp. Erevenで出せなかった太い音は出せると思いますw
本日のトレ:ワラーチクロカンラン 10km 懸垂20回
2015年5月13日水曜日
ドタバタ
中国でのトライアスロンレースに出場していたAoiは14位でフィニッシュする事が出来ました。
ほぼ、ランで一斉スタートになり暑さに弱い海外選手を抜いてのゴールだったそうです。
今週末の横浜も暑いと良いレースになるかとも思うのだけど、曇りのち雨予報なんだよね〜。
今朝は東所沢駅までAoiを送ってから朝スイムへ行く。
5時20分頃にはA&Aへ着いていたので車の中で読書タイムからのスイムになりました。
昨日は、アクラブで泳がせてもらったので2日間連続スイムです。
今日はフォーミングの日でもあるのでメニューがきつくないのでクイックターンですべてのメニューをこなせたね。
週2回のスイムでCコースも少しだけど余裕が出来るようになった。
昨日、タイのタオ島から次女のKaedeが帰国しました。
1月にタイで会って以来なので4ヶ月ぶりに会えました。
毎日の海での仕事で髪の色は天然の金髪まで色が抜けていました(笑
所沢には1週間しかいないけど実家を楽しんで次の仕事先の石垣島へ向かってくれぃ!
注文を頂いていた鞄が出来上がりました!
A4が中と外側に入るサイズの鞄を希望されていてペンなどを入れるポケットも希望されていたのでそれに応えられる鞄を作りました。
今まで作ったレザークラフトのなかで一番大掛かりな作業となり 、仕事の合間で作業を進めていたので約1ヶ月の日数がかかってしまった。
ご注文ありがとうございました。
本日のトレ:スイム2.2km
ほぼ、ランで一斉スタートになり暑さに弱い海外選手を抜いてのゴールだったそうです。
今週末の横浜も暑いと良いレースになるかとも思うのだけど、曇りのち雨予報なんだよね〜。
今朝は東所沢駅までAoiを送ってから朝スイムへ行く。
5時20分頃にはA&Aへ着いていたので車の中で読書タイムからのスイムになりました。
昨日は、アクラブで泳がせてもらったので2日間連続スイムです。
今日はフォーミングの日でもあるのでメニューがきつくないのでクイックターンですべてのメニューをこなせたね。
週2回のスイムでCコースも少しだけど余裕が出来るようになった。
![]() |
なぜだかAoiを送ったあとに車の中に ナメクジを発見!!! なんで?! |
昨日、タイのタオ島から次女のKaedeが帰国しました。
1月にタイで会って以来なので4ヶ月ぶりに会えました。
毎日の海での仕事で髪の色は天然の金髪まで色が抜けていました(笑
所沢には1週間しかいないけど実家を楽しんで次の仕事先の石垣島へ向かってくれぃ!
注文を頂いていた鞄が出来上がりました!
A4が中と外側に入るサイズの鞄を希望されていてペンなどを入れるポケットも希望されていたのでそれに応えられる鞄を作りました。
今まで作ったレザークラフトのなかで一番大掛かりな作業となり 、仕事の合間で作業を進めていたので約1ヶ月の日数がかかってしまった。
ご注文ありがとうございました。
本日のトレ:スイム2.2km
2015年5月9日土曜日
朝は
今朝の朝活はローラー台
2013年のジロ・デ・イタリアのTTレースを見ながら。
初めて(?)ハートレイトも付けて乗ってみた。
6時台だと時計の表示が室内が明るくないので見づらく 脈が分かり辛かったです(笑
今日は中国でAoiの出場しているレースが開催されます
2015 Chengdu ITU Triathlon World Cup
まだまだチャレンジャー!
世界のトライアスリートのスピードを体験して戦ってこいよ〜!
そして来週は横浜大会
本日のトレ:ローラー台 1:00
2013年のジロ・デ・イタリアのTTレースを見ながら。
初めて(?)ハートレイトも付けて乗ってみた。
6時台だと時計の表示が室内が明るくないので見づらく 脈が分かり辛かったです(笑
今日は中国でAoiの出場しているレースが開催されます
2015 Chengdu ITU Triathlon World Cup
まだまだチャレンジャー!
世界のトライアスリートのスピードを体験して戦ってこいよ〜!
そして来週は横浜大会
本日のトレ:ローラー台 1:00
2015年5月8日金曜日
朝活
今朝は6時頃から航空公園クロカンランニング
右脹脛の様子も良くなったような気がするのでマイクロカンコースの中で約1.5kmぐらいの距離を3本ややペースを上げて走ってみた。
毎回、下りの時に脹脛が痛くなった様な気がしたので下りはペースを落として走ります。
脹脛に違和感なく5.5kmのクロカンコース走れました〜!
久しぶりっす、気持ち良いっす!
と言っても4:40ぐらいのペースなんです、、、、
しばらくはこの繰り返しをやろうかな
アスファルトではペースを上げない
下りもペースを上げない
芝の所を気持ちよく走る
痛みが出なくて走り終えたので気持ちのよい朝でした!
本日のトレ:ラン9.5km 懸垂18回
右脹脛の様子も良くなったような気がするのでマイクロカンコースの中で約1.5kmぐらいの距離を3本ややペースを上げて走ってみた。
毎回、下りの時に脹脛が痛くなった様な気がしたので下りはペースを落として走ります。
脹脛に違和感なく5.5kmのクロカンコース走れました〜!
久しぶりっす、気持ち良いっす!
と言っても4:40ぐらいのペースなんです、、、、
しばらくはこの繰り返しをやろうかな
アスファルトではペースを上げない
下りもペースを上げない
芝の所を気持ちよく走る
痛みが出なくて走り終えたので気持ちのよい朝でした!
本日のトレ:ラン9.5km 懸垂18回
2015年5月7日木曜日
連チャンスイム
今朝はスイム
オートバイで田無まで向っていたらナント田無手前から雨が降り出して着ていた洋服がぬれて寒かったです、、、雨が降るなんて、、、
二日続けてのスイムなのでスムーズに泳げてます(?)
メインは
100m×(7set+7set+6set)1:50
7セットはパドルとプルブイ付けて泳いで6セットはスイムにしてみた。
パドルを付けると余裕があるのでクイックターンで回れます(笑
スイムは2/3がクイックターンで残りがタッチターンになります(笑
苦手な8min Kickもあったり個メも有り木曜日は盛り沢山なメニューです。
おかげで昼過ぎから鼻水が止まりませんw、、、、、助けて〜!
本日のメニュー:スイム2.8km
オートバイで田無まで向っていたらナント田無手前から雨が降り出して着ていた洋服がぬれて寒かったです、、、雨が降るなんて、、、
二日続けてのスイムなのでスムーズに泳げてます(?)
メインは
100m×(7set+7set+6set)1:50
7セットはパドルとプルブイ付けて泳いで6セットはスイムにしてみた。
パドルを付けると余裕があるのでクイックターンで回れます(笑
スイムは2/3がクイックターンで残りがタッチターンになります(笑
苦手な8min Kickもあったり個メも有り木曜日は盛り沢山なメニューです。
おかげで昼過ぎから鼻水が止まりませんw、、、、、助けて〜!
本日のメニュー:スイム2.8km
2015年5月6日水曜日
休日の
月曜日の夜はバンドメンバーで「つるや」で一杯飲んでからスタジオ練習。
良い感じに仕上がって来た曲もあれば、まだまだ練習が必要な曲もあるね。
20曲以上やるので覚えるのが大変です(笑
ボクのエフェクターのAmp. Erevenなんだか良い感じに冴えてきましたよ〜!
良い感じの音が出てくれますw
休日の5日は子供の日で祭日でもあるので所沢に帰っているTakeさんにトレを一緒させてもらう。 青梅セブンでHatanoさん、Shiraiさんと合流して4人で名栗の定番コースの山伏峠へ向う。
どうやらTakeさんは4日間連続の山伏峠だそうで、ホント大したもんです!!
DHバーを少し近めにセッティングしなおして乗ってみたが、今回の方が良いかもね。
しばらく乗り続けてみます。
前を引くTakeさん、4日目でも力強いですw
帰宅してから15分後にtakeさんと待ち合わせて市民体育館回りをおしゃべりしながらジョグを10km、久しぶりのブリックトレになりました。
ジョグと言う事だったのでワラーチで走ったけど足にも問題は無かったけどやはり芝の上を走るよりは固く感じますね。
今朝は、今日から中国のレースに出場するために出発するAoiを稲城まで送りそのまま朝スイムに参加させてもらう。
連休最後の日なので道路も混雑しているかと思ったら朝はいつもよりスムーズに動いていたけど、府中駅あたりが3日間の祭りで通行止めになっていて迂回させられた。
朝の5時半からハッピ姿の方がたくさんいたのでかなり盛り上がるお祭りなんだろうね。
受付にいた宮古島トライアスロンで2位に入った麻実ちゃんが受付の仕事をやっていたので写真を撮っておきました。 2位おめでと!
休日&本日のトレ:バイク106km ラン10km スイム1300m
良い感じに仕上がって来た曲もあれば、まだまだ練習が必要な曲もあるね。
20曲以上やるので覚えるのが大変です(笑
ボクのエフェクターのAmp. Erevenなんだか良い感じに冴えてきましたよ〜!
良い感じの音が出てくれますw
休日の5日は子供の日で祭日でもあるので所沢に帰っているTakeさんにトレを一緒させてもらう。 青梅セブンでHatanoさん、Shiraiさんと合流して4人で名栗の定番コースの山伏峠へ向う。
どうやらTakeさんは4日間連続の山伏峠だそうで、ホント大したもんです!!
DHバーを少し近めにセッティングしなおして乗ってみたが、今回の方が良いかもね。
しばらく乗り続けてみます。
前を引くTakeさん、4日目でも力強いですw
帰宅してから15分後にtakeさんと待ち合わせて市民体育館回りをおしゃべりしながらジョグを10km、久しぶりのブリックトレになりました。
ジョグと言う事だったのでワラーチで走ったけど足にも問題は無かったけどやはり芝の上を走るよりは固く感じますね。
今朝は、今日から中国のレースに出場するために出発するAoiを稲城まで送りそのまま朝スイムに参加させてもらう。
連休最後の日なので道路も混雑しているかと思ったら朝はいつもよりスムーズに動いていたけど、府中駅あたりが3日間の祭りで通行止めになっていて迂回させられた。
朝の5時半からハッピ姿の方がたくさんいたのでかなり盛り上がるお祭りなんだろうね。
受付にいた宮古島トライアスロンで2位に入った麻実ちゃんが受付の仕事をやっていたので写真を撮っておきました。 2位おめでと!
休日&本日のトレ:バイク106km ラン10km スイム1300m
2015年5月3日日曜日
ギタートレ
昨夜は営業終了後に鈴さんに所沢まで来てもらい2人でギター練習!
スタジオの予約が取れなかったのでACTIONに来てもらい受付でBeer飲みながら音合わせ〜。
Bar ACTION&Studio の出来上がりです。
ACTIONだとギターアンプが無いのでギターの音は生音だけになるけどiPhoneが使えたり声が届くしメモなどもしやすいのでたまにはこういうトレもいいんじゃ〜ないでしょうか。
鈴さんがギターを弾いてもらえればバンドとしての音はグンッと広がるもんね。
Liveまであと3ヶ月! 練習あるのみ!!!っす。
帰りに駅内の「狭山そば」食べて帰りました。
鈴さんも美味しいと喜んでくれましたw
本日、「世紀の一戦」が行われていた。
パッキャオ応援してたんだけどな〜残念!
スタジオの予約が取れなかったのでACTIONに来てもらい受付でBeer飲みながら音合わせ〜。
Bar ACTION&Studio の出来上がりです。
ACTIONだとギターアンプが無いのでギターの音は生音だけになるけどiPhoneが使えたり声が届くしメモなどもしやすいのでたまにはこういうトレもいいんじゃ〜ないでしょうか。
鈴さんがギターを弾いてもらえればバンドとしての音はグンッと広がるもんね。
Liveまであと3ヶ月! 練習あるのみ!!!っす。
帰りに駅内の「狭山そば」食べて帰りました。
鈴さんも美味しいと喜んでくれましたw
本日、「世紀の一戦」が行われていた。
パッキャオ応援してたんだけどな〜残念!
登録:
投稿 (Atom)